fc2ブログ

マレーシア機捜索で分かった中国海軍の脆弱性

『マレーシア機捜索で分かった中国海軍の脆弱性』という記事が海外のメディアに。一言で言うと、『オフショア拠点及び中国海軍の船が寄港できる友好ポートが殆ど無い』という北京の頭痛の種がクローズアップされた、ということね。

フェリー到着小浜島港

いざ有事となると、アメリカ海軍はどこの国の港でもウェルカムだが、オーストラリアも含めて東南アジアで中国に友好ポートを提供する国はない。一気に遠いパキスタンやバングラデシュ、それにミャンマーまで行かねばならない、んですって。

マレーシア機の捜索は、中国軍のための稀にない「主要な学習の機会の場」になっている。北京の上層部はグローバル·パワープロジェクション能力を高める良いチャンスだと捉えている可能性が高い、とはある識者の弁。何だか不明機がかわいそう。

ホテルと石垣港離島フェリーターミナル

急速に海軍を増強しているけど、中国が(より遠くまで行くための)沖合航路を確保できるのは後十年かそれ以上かかると多くの専門家が指摘する。それにしてもミャンマーの人たち、中国が富を独占すると言って怒っていたわよ、友好ポートねえ… ?
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
21878位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
119位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line