大きく変わった私の近未来、何でも調べてみるもんだ
新しいパソコンがサクサク動くので、最近部屋で豆執事(iPad miniのこと)を使うことが少なくなった。次の女に心を奪われる男の心境が少し分かったような気がする、何てね。でも外で力を発揮する豆ちゃん、沖縄に連れて行くのは君だけだからね。
昨日たまたまJATA(日本旅行業協会)に総合旅行業務取扱管理者試験の今年の日程を問い合わせたとき、ついでに合格後代理店を開くときにかかる費用も聞いてみた。すると、以前調べていたときの金額の五倍くらいを告げられた。

そこで計画変更、この試験は受けないことにした。JATAの人は就職にはグーだととフォローしてくれた。しかし、去年大手旅行社の海外添乗員の試験に受かったのに最終的に落とされた経験から、年齢で難しいし、それに今更勤めるのもねえ。
天王寺にチラシ配布に行ったときに寺院の前に貼られた言葉に心が動いた。『人生には無駄なことは何一つありません』『生きてゆくということは変わってゆくということ、本当の自分になるために変わってゆくということ』

すべてが新しく入れ替わる4月、変わらずに閉じこもっている人がいたら、今こそ踏み出す時。人生は長いようで短いもの。桜は散ったけど、まだまだ間に合う新スタート、一日一日を慈しみながら前に向かって歩きましょうよ。
昨日たまたまJATA(日本旅行業協会)に総合旅行業務取扱管理者試験の今年の日程を問い合わせたとき、ついでに合格後代理店を開くときにかかる費用も聞いてみた。すると、以前調べていたときの金額の五倍くらいを告げられた。

そこで計画変更、この試験は受けないことにした。JATAの人は就職にはグーだととフォローしてくれた。しかし、去年大手旅行社の海外添乗員の試験に受かったのに最終的に落とされた経験から、年齢で難しいし、それに今更勤めるのもねえ。
天王寺にチラシ配布に行ったときに寺院の前に貼られた言葉に心が動いた。『人生には無駄なことは何一つありません』『生きてゆくということは変わってゆくということ、本当の自分になるために変わってゆくということ』

すべてが新しく入れ替わる4月、変わらずに閉じこもっている人がいたら、今こそ踏み出す時。人生は長いようで短いもの。桜は散ったけど、まだまだ間に合う新スタート、一日一日を慈しみながら前に向かって歩きましょうよ。