地底人と深海魚の行き交う東京
東京にいると時々地底人になったような気がする。同じ地下鉄の駅でも延々と構内を歩き、別の線に乗り換えなければならない。大江戸線ともなるとまるで深海魚になったような気がする。地底人も深海魚も正直疲れた。
郷土愛が一番強いのは、という質問に福井県と答えそうになった。だって幸せ度が高いと聞いていたから。しかし、な、何と大阪だった。そういえば、一見ドヤ顔をしていても、他人のことを気に掛ける人が多い。おまけに地下鉄がシンプルだ。

新しいノートパソコンでこれを書いている。今日は忙しかった。昼過ぎに東京から戻ってきて、パソコンの設定をしながら小保方ユニットリーダーの会見を見ていた。設定に行き詰るとメーカーの相談室に電話して、30分位待たされた。
テレビ画面では息詰まるような会見が続いていた。「一人のせいにしないで、おっちゃんら、もっと守ってあげなあかん」という若い女性のコメントがテレビから流れてきた。今日はぐっすり眠りたい。

郷土愛が一番強いのは、という質問に福井県と答えそうになった。だって幸せ度が高いと聞いていたから。しかし、な、何と大阪だった。そういえば、一見ドヤ顔をしていても、他人のことを気に掛ける人が多い。おまけに地下鉄がシンプルだ。

新しいノートパソコンでこれを書いている。今日は忙しかった。昼過ぎに東京から戻ってきて、パソコンの設定をしながら小保方ユニットリーダーの会見を見ていた。設定に行き詰るとメーカーの相談室に電話して、30分位待たされた。
テレビ画面では息詰まるような会見が続いていた。「一人のせいにしないで、おっちゃんら、もっと守ってあげなあかん」という若い女性のコメントがテレビから流れてきた。今日はぐっすり眠りたい。
