オーストラリアはカンガルー、中国は犬を食べるのを止めるべきよね、鯨を言う前に
以前香港マカオ中国へ添乗員として行った時、三国のガイドと一緒に中国でランチを食べた。香港のちょっとガンモドキに似た顔(すみません)のガイドが「今の肉美味しかったでしょ、犬よ」と言った。飛び上がった私。
三人で大笑いしていたから冗談だとは思うけど、あれ以来中国に行くと先ず肉を疑ってかかる癖がついた。実際に市場で犬だけでなく猫も売られているのを見た。中国は日本の調査捕鯨に反対の一票を投じたが、資格があるかしら。

日本のビジネスマンがオーストラリアに行き大平原を伸び伸びとドライブしていたとき、カンガルーを轢いてしまった。以来うつ病になったとのこと。かの国でカンガルーを食することを知らなかったのでしょうね、気の毒。
それぞれ食文化がある。欧米ではづっと以前からの肉食中心の生活で、一体どれだけの哺乳類を食べてきたのだろう。どうして鯨だけに目くじらを立てるのか、科学的に説明して欲しい。先ず、カンガルーからいきましょうか豪州殿。

三人で大笑いしていたから冗談だとは思うけど、あれ以来中国に行くと先ず肉を疑ってかかる癖がついた。実際に市場で犬だけでなく猫も売られているのを見た。中国は日本の調査捕鯨に反対の一票を投じたが、資格があるかしら。

日本のビジネスマンがオーストラリアに行き大平原を伸び伸びとドライブしていたとき、カンガルーを轢いてしまった。以来うつ病になったとのこと。かの国でカンガルーを食することを知らなかったのでしょうね、気の毒。
それぞれ食文化がある。欧米ではづっと以前からの肉食中心の生活で、一体どれだけの哺乳類を食べてきたのだろう。どうして鯨だけに目くじらを立てるのか、科学的に説明して欲しい。先ず、カンガルーからいきましょうか豪州殿。
