fc2ブログ

オーストラリアに行く日本人が減った訳が分かった

オーストラリア人の友人が「何故日本人はオーストラリアに来てくれないのだ」と訊いてきたとき適当に答えておいたが、さっき湯船に使っていてハッと閃いた。まるでアルキメデスのように。

それは、鯨だ。オーストラリアは国際司法裁判所に『日本の調査捕鯨は違法だ』と訴えた。今日出た判決は日本に厳しいものだった。鯨を食べるか食べないかに係わらず、何も鯨の所有者でもないのにそこまでするかと、むっときた。

石垣島白保海岸2

ここ数年、反捕鯨団体の無礼な振る舞いを許してきたオーストラリア、そのことがサブリミナル効果のように日本人の足を遠ざけさせていたのではないか。増えすぎたカンガルーを結構邪険に扱っているという噂も聞くわよ。

そんなに鯨をいたわるなら、国土も広いことだし、ボートで死に物狂いでやってくる難民にもっと優しくしてあげて。オーストラリアは好きな国だが、ちょっとバランスに欠けるところがあるのでは。中韓だけでもうんざりなのに。

小浜島のエメラルド色の海
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
6358位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
35位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line