fc2ブログ

桜の下で東京音頭、内憂外患時代に

桜の散りかけの頃、東京に行く。そこで持ち上がった話、元OL仲間4人で集まって桜の木の下で東京音頭を踊ろう。同じ会社にいた頃、ある日私が社長室に呼ばれて怒られていると、急にドアが開いてこの仲間が入ってきた。

「な、何だ、君たちは。わしは呼んでいないぞ」と怯む社長。「私たちにも関係ある話なので一緒に聞きます」と彼女たち。仕事と関係なく「君は性格が悪い」と言われてムッとしていたときだったので、『いい気味だ』とニヤリ。

鶴見緑地池の桜

昔はこうだったのよね、人間関係が。社長なんかに怒られても、それで査定を下げられるなんてことはなく、誰かにふりかかる火の粉を見て見ぬふりをしない同僚たち。会社が揺り篭のように優しかった。

ところが今はどうか。Evaluation(評価)シートが飛び交い、態度や能力によって報酬が大きく変わる。俄然自分を守ることにきゅうきゅうとして、他が失敗をしたりするとニヤリとする。そんな雰囲気の所が多いのでは。内憂外患、時代かな。

京都美術館と桜
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
9383位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
76位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line