fc2ブログ

子供はみんなで育てましょう

ロサンゼルスから大阪に帰って来たとき、子供はまだ二歳一ヶ月でした。それから二ヵ月後、元ダンナ、つまり子供の父親のおかあさんから電話がかかってきました。「孫に会わせてもらえませんか。どうしても会いたくて」

大型ショッピングセンターの子供広場で、夢中で遊んでいる子供の前に現れたのは、まだ若くてきれいなおばあちゃん。おじいちゃんや弟も会いたがっているからと言って、その日子供は祖父母の家に泊まることになりました。

このときから、我が息子は強力で優しい保護者を三名ゲット。働きながら自ら車の運転もするおばあちゃんは、保育園で熱を出した子供を迎えに行き、小児病院に連れて行ってくれました。そして園の運動会や発表会には、家族そろってやって来て大声援を送ってくれました。

2011年度の調査では、母子家庭は124万所帯で五年前より9万所帯増加。80.6%の母親が働いているが、正規労働者は39.4%しかいず、平均年収は291万円(全所帯平均の44%)

生活の苦しい母子家庭が増えています。生活の苦しさから、安易に次の男性を見つけて一緒に住み始め、虐待へと結びつくケースも多々あります。それよりお母さん、勉強をして資格を取りませんか。きっと、経済力がアップしますよ。

別れたダンナ様の両親、つまり子供の祖父母を遠ざけないでください。本当の父親にも、子供を積極的に会わせましょう。子供のときに受け取った愛情が大きければ大きいほど、優しい心を持った大人になるのですから。子供はみんなで育てましょう。

      ユニバーサル通りと千日紅
     
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
7313位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
53位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line