fc2ブログ

最終的に好転した機長の評価、マレーシア機

とうとうインド洋深く沈んだと結論付けられたマレーシア機、機長についての毀誉褒貶が激しかったが、最終的に『機長は必死で飛行機を助けようとしていた』という記事がオーストラリアヤフーに出た。少し心が軽くなった。

長い間優秀なパイロットとして多くの命を預かってきた機長が、勝手に飛行機のルートを変えるはずはないと思っていたわ。ルートを変えた後、機は高度を12000フィートに落とした。これは変事があったからだろうとのこと。

西表島マングローブ

パイロットは機を救うために奮闘していただけではなく、緊急時にすべきことを段階を踏んでやっていたことも又、判明したという。高度を下げたのは、客室与圧の降下、キャビンの雰囲気の安定、煙の充満等の事情により、緊急着陸を余儀なくされたからだ。

パイロットが最後まで乗客を守ろうとしていたことが判明したことは、残された家族にとってせめてもの慰めになるであろう。もし機が本当に海の底に沈んでいるならば、一番悲しんでいるのは機長ではないだろうか。

   ピピ島
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
7313位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
53位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line