月ヶ瀬渓谷の絶景と梅林
うらうらとした陽気に誘われて、昨日は友達と月ヶ瀬梅林に行った。彼女の運転する白いプリウスは奈良公園を通って名阪国道に入った。高速だけど無料といいコスパの良い道路だが、傾斜とカーブを多いので事故が頻繁に起こる。
五月橋インターを出て右折すると五月川の畔に出る。川を右手に観ながら進んでいくと、川沿いに梅の花が今を盛りと咲いているのが見え始めた。車を降りたいところだが、そのまま走り右手に表れた五月橋を渡って道なりに登って行った。

温泉のある施設の前で車を降り、そのまま長閑な田舎道を歩いて下って行くと、やがて梅林に続く細い上り道に出た。途中、盆栽や干し柿、勿論梅干を売っている屋台も多く、観光客が集まっている。村の中も花盛りだ。
梅林の上に出て、見下ろした景色の見事なこと。名張川下流のこの辺りは五月川と呼ばれる。梅林の下には高山ダムの完成に伴いできた月ヶ瀬湖が見え、梅林と調和して正に息を呑む景観。3月一杯は楽しめます、是非是非。

五月橋インターを出て右折すると五月川の畔に出る。川を右手に観ながら進んでいくと、川沿いに梅の花が今を盛りと咲いているのが見え始めた。車を降りたいところだが、そのまま走り右手に表れた五月橋を渡って道なりに登って行った。

温泉のある施設の前で車を降り、そのまま長閑な田舎道を歩いて下って行くと、やがて梅林に続く細い上り道に出た。途中、盆栽や干し柿、勿論梅干を売っている屋台も多く、観光客が集まっている。村の中も花盛りだ。
梅林の上に出て、見下ろした景色の見事なこと。名張川下流のこの辺りは五月川と呼ばれる。梅林の下には高山ダムの完成に伴いできた月ヶ瀬湖が見え、梅林と調和して正に息を呑む景観。3月一杯は楽しめます、是非是非。
