上海で体得した,中国人との交渉術
今回、ボカスカの目に合ったのは、尖閣諸島を国有化して波風たてず現状維持をしようとした政府の意図が、中国側に全く理解されていなかったからだ。中国人との交渉は、こちらの考えと要望を、相手側の脅しに屈することなくハッキリと伝えることが大切だ。
上海のパッケージツアーに参加したとき、母娘連れと知り合いになった。肩こりがつらいという娘さんと二人で、ホテルでマッサージを受けることにした。
知人から上海のマッサージはすごくいいと聞いていた通り、終った後、体が軽くなった。ところが娘さんの方は浮かぬ顔。聞くと、まったく効果がなかったとのこと。
受付カウンターにいたマスカラバッチリの女性に、「この娘さんを担当したマッサージ師は非力で何の効果もなかった。きちんとしたマッサージをしてもらいたい」と告げた。
その途端、笑みをたたえていた受付嬢の顔が強張り、「そんなことはできない!」と大声で拒否した。「払った金額に見合うサービスをするべきだ」と言ったとき、受付嬢を援護すべしと、従業員の男女が集まってきた。
みんなで一斉に「マッサージは終った!」と叫ぶところを、「終っていない!早くちゃんとしたマッサージをしてあげてくれ」と訴え続けた。
娘さんは(多分怯えて)、「もういいです」と言ったが私は頑張り続けた。『ここで引いたらおしめえよ』と寅さんなみに踏ん張った。
とうとう折れた受付嬢一味は、娘さんに今度はキチンとしたマッサージを提供してくれた。マッサージが終るのを待っていた私に、お茶まで運んでくれた。
結局、受けたサービスが満足のいくものでなかったことを、こっちの必死の訴えで提供側が認めたのである。『あ、うん』は中国では通用しない。

上海のパッケージツアーに参加したとき、母娘連れと知り合いになった。肩こりがつらいという娘さんと二人で、ホテルでマッサージを受けることにした。
知人から上海のマッサージはすごくいいと聞いていた通り、終った後、体が軽くなった。ところが娘さんの方は浮かぬ顔。聞くと、まったく効果がなかったとのこと。
受付カウンターにいたマスカラバッチリの女性に、「この娘さんを担当したマッサージ師は非力で何の効果もなかった。きちんとしたマッサージをしてもらいたい」と告げた。
その途端、笑みをたたえていた受付嬢の顔が強張り、「そんなことはできない!」と大声で拒否した。「払った金額に見合うサービスをするべきだ」と言ったとき、受付嬢を援護すべしと、従業員の男女が集まってきた。
みんなで一斉に「マッサージは終った!」と叫ぶところを、「終っていない!早くちゃんとしたマッサージをしてあげてくれ」と訴え続けた。
娘さんは(多分怯えて)、「もういいです」と言ったが私は頑張り続けた。『ここで引いたらおしめえよ』と寅さんなみに踏ん張った。
とうとう折れた受付嬢一味は、娘さんに今度はキチンとしたマッサージを提供してくれた。マッサージが終るのを待っていた私に、お茶まで運んでくれた。
結局、受けたサービスが満足のいくものでなかったことを、こっちの必死の訴えで提供側が認めたのである。『あ、うん』は中国では通用しない。
