日本人の質は下がる?
先日、比較的年配者ばかり集まったチャット交換会で、「日本って、どんな仕事をしている人達も階層に関係なく真面目で熱心よね。それなりに仕事に誇りを持っているし」という意見が外国に詳しい人から出た。
するとすかさず団塊代表を公言するおじさんが 「でも、これからは駄目だね、日本人の質は下がるね」と宣った。確かに非正規雇用や職なしの若者が増えている。きちんとした訓練を会社や工場でされないので、どう行動したらいいか分からない世代が……

雲に覆われた富士山
しかし、これって、政治を牛耳ってきたおじさん達の責任でもないですか。昭和の頃、学歴に関わらず誰もが新卒で入社でき、暖かさを秘めた厳しさで社会の掟をたたきこまれた、幸せな世代の人たちと一緒にするのは少し酷では。
ソチ五輪、10代の若者が次々と取ったメダル、そして何度もオリンピックに挑み続けて、とうとう夢を成し遂げた永遠の青年。社会の在り方によっては、日本人の質はあがるのでは?

するとすかさず団塊代表を公言するおじさんが 「でも、これからは駄目だね、日本人の質は下がるね」と宣った。確かに非正規雇用や職なしの若者が増えている。きちんとした訓練を会社や工場でされないので、どう行動したらいいか分からない世代が……

雲に覆われた富士山
しかし、これって、政治を牛耳ってきたおじさん達の責任でもないですか。昭和の頃、学歴に関わらず誰もが新卒で入社でき、暖かさを秘めた厳しさで社会の掟をたたきこまれた、幸せな世代の人たちと一緒にするのは少し酷では。
ソチ五輪、10代の若者が次々と取ったメダル、そして何度もオリンピックに挑み続けて、とうとう夢を成し遂げた永遠の青年。社会の在り方によっては、日本人の質はあがるのでは?
