朝から凄いものを見た濃い一日
朝からライブで凄いものを見てしまった。一つ目は、あのキング、ショーン・ホワイトがオリンピックでトップの座から滑り落ちたところ。彼が飛ぶ前から、ゴーグルの中の目は微かに怯んでいるように見えた。王者の重圧か。
一方、ハーフパイプで金を取ったスイスの選手が物凄く大喜びをしている両隣で、貴公子然としている10代の二人が沈着冷静なのがおかしかった。何はともあれショーン・ホワイトが世界のスノーボーダーに与えた影響は大きい。羨ましい人生だ。

今日のハーフパイプの試合を見ていて、スノーボーダーに対する気持ちが変わった。練習すれば、あんな神業ができるのだ。一昨日、山間コースの細くて傾斜のややきついルートを滑っている時、あちこちで座り込んでいるボーダーがいた。
『まあ、こんな狭いところで邪魔ねえ』なんて横目で睨みながら滑ったんだけど、これからは態度を改めるわね。ボーダーにしろスキーヤーにしろ、山が好きな若者には優しい子が多い。二つ目の凄いものは十代の二人の快挙。
平野選手と平岡選手、ギフトだけではなく、膨大な練習量の賜物として今回の偉業を成し遂げたのは凄い。何だか、おばさんも、やれば何でも出来るような気がしてきたわ。カツを入れてもらって、スパシーボ!

一方、ハーフパイプで金を取ったスイスの選手が物凄く大喜びをしている両隣で、貴公子然としている10代の二人が沈着冷静なのがおかしかった。何はともあれショーン・ホワイトが世界のスノーボーダーに与えた影響は大きい。羨ましい人生だ。

今日のハーフパイプの試合を見ていて、スノーボーダーに対する気持ちが変わった。練習すれば、あんな神業ができるのだ。一昨日、山間コースの細くて傾斜のややきついルートを滑っている時、あちこちで座り込んでいるボーダーがいた。
『まあ、こんな狭いところで邪魔ねえ』なんて横目で睨みながら滑ったんだけど、これからは態度を改めるわね。ボーダーにしろスキーヤーにしろ、山が好きな若者には優しい子が多い。二つ目の凄いものは十代の二人の快挙。
平野選手と平岡選手、ギフトだけではなく、膨大な練習量の賜物として今回の偉業を成し遂げたのは凄い。何だか、おばさんも、やれば何でも出来るような気がしてきたわ。カツを入れてもらって、スパシーボ!
