挑戦し続けることが未来を開く
「あかん、落ちた」と言うのが今日の算盤一級のテストのコメントです。得意の割り算で、モーグルで言えばコブ三つに引っかかったという感じ。まだまだ準備不足だ。
テスト終了時、係官の「止め!」と言う大声で思わず右手が20センチくらい飛び跳ねた。年配者は心臓に気をつけなくっちゃね。でも、試験の前と後に小学生たちと一緒に礼をするのが、今時清清しく、終わると気分爽快になった。

今日、モーグルの決勝を早朝テレビで見た。上村愛子選手の滑りは、私が見る限りほぼ完璧だった。何度も予選を勝ち抜いて最後に一番いい滑りを見せてくれたのは見事だ。金メダルをあげたい。
とてもいいなあと思ったのはご主人のコメント。「よく頑張った。尊敬しています」 うーん、二人の関係が素敵よねえ。互いに尊敬し合えるようなカップルに、私は憧れるわ。
でも、「よくその年で小学生に混じってテストを受けるね。尊敬するよ」と言ってくれる素敵な人、地球のどこかにいるかもしれない。ようし、頑張るゾウ。 挑戦し続けることで未来は開けるって、知ってた?

テスト終了時、係官の「止め!」と言う大声で思わず右手が20センチくらい飛び跳ねた。年配者は心臓に気をつけなくっちゃね。でも、試験の前と後に小学生たちと一緒に礼をするのが、今時清清しく、終わると気分爽快になった。

今日、モーグルの決勝を早朝テレビで見た。上村愛子選手の滑りは、私が見る限りほぼ完璧だった。何度も予選を勝ち抜いて最後に一番いい滑りを見せてくれたのは見事だ。金メダルをあげたい。
とてもいいなあと思ったのはご主人のコメント。「よく頑張った。尊敬しています」 うーん、二人の関係が素敵よねえ。互いに尊敬し合えるようなカップルに、私は憧れるわ。
でも、「よくその年で小学生に混じってテストを受けるね。尊敬するよ」と言ってくれる素敵な人、地球のどこかにいるかもしれない。ようし、頑張るゾウ。 挑戦し続けることで未来は開けるって、知ってた?
