ユニバーサル・スタジオの前を通ってハリウッドへ
ロサンゼルスではバーバンクに住んでいた。ハリウッドに比べて目立たないが、実際の映画の製作はバーバンクでされているものが多い。バーバンクからハリウッドまでは車で30分弱。毎朝、だんなが子供を乗せてガレージを出て右に曲がり、私は少し左にハンドルのぶれる車に乗って左に曲がった。
通勤はいたって、快適。ユニバーサル社が、映画撮影用のオープンセットを建設するためのバックロット(緑地)、およびワーナー・ブラザーズ社のスタジオ、そしてユニバーサル・スタジオの前を通ってハリウッドに向う。
ところが、大変なことが起きた。入社して暫くたったころ、突然会社がUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のあるウェストウッドに引越しをすることになったのだ。
距離にして今までの二倍以上はある。勿論それだけ時間もかかる。朝のフリーウェイ(日本の高速道路)は、五車線でものろのろ運転が多い。あまりの渋滞に切れたマイケル・ラグラスが銃をぶっ放した、あの映画の通りである。
フリーウェイだけを通っていては会社に間に合わない。そこで、他の車の真似をして、瀟洒な住宅街を縫って走る一般道を抜けたりしながら、何とか遅刻をせずにウェストウッドに通い続けた。毎朝必死である。車を飛ばしながら考えた。ああ、ユニバーサル・スタジオの前を通って通勤していた頃は天国だったな、と。
今日久しぶりにユニバーサルシティでアイスティを飲みながら、ルンルン気分で毎朝ハリウッドに通っていた頃を懐かしく思い出した。いいことは長く続かない。

通勤はいたって、快適。ユニバーサル社が、映画撮影用のオープンセットを建設するためのバックロット(緑地)、およびワーナー・ブラザーズ社のスタジオ、そしてユニバーサル・スタジオの前を通ってハリウッドに向う。
ところが、大変なことが起きた。入社して暫くたったころ、突然会社がUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のあるウェストウッドに引越しをすることになったのだ。
距離にして今までの二倍以上はある。勿論それだけ時間もかかる。朝のフリーウェイ(日本の高速道路)は、五車線でものろのろ運転が多い。あまりの渋滞に切れたマイケル・ラグラスが銃をぶっ放した、あの映画の通りである。
フリーウェイだけを通っていては会社に間に合わない。そこで、他の車の真似をして、瀟洒な住宅街を縫って走る一般道を抜けたりしながら、何とか遅刻をせずにウェストウッドに通い続けた。毎朝必死である。車を飛ばしながら考えた。ああ、ユニバーサル・スタジオの前を通って通勤していた頃は天国だったな、と。
今日久しぶりにユニバーサルシティでアイスティを飲みながら、ルンルン気分で毎朝ハリウッドに通っていた頃を懐かしく思い出した。いいことは長く続かない。
