家賃650万円 in New York
家賃650万円のトランプタワーに決定、隣人はビル・ゲイツ、ビヨンセ、ハリソンフォード氏等との記事を、昨日週刊誌で立ち読みした。田中選手のニューヨークの住居である。部屋数は14で5寝室、凄いけど掃除が大変そう。
5番街に面したトランプタワーの前を何度も走って通り過ぎたけど、セントラルパークはすぐそこ。部屋の窓からは公園全体が俯瞰できるはずだ。ベランダに木も植えられているのでしょうね、きっと。
私は53丁目のレキシントンアベニューに住んでいたから、5ブロック離れているだけ。我が家賃は7万5千円(現在のレート換算で)のStudioと呼ばれる形式の部屋。クラシックな家具つきで、食事に来た友人たちは「お洒落!」と。
高いビルに囲まれていたので、あすなろのように、『いつかは、セントラルパークを見下ろせる部屋に住んでやる!』と決意していたが、今のところ実現していない。でもね、夢はかなえるためにあるのよ、奮起して頑張るわ。

あの頃取材の後、某証券の素敵なアメリカ社長がイーストリバーとマンハッタンが一望できるコンドミニアムにお金の神様、邱永漢さんと一緒に招待してくれた。あの時、もっと真剣に邱永漢さんのお話を聞けばよかった。

その眺めの良いコンドミニアムには郷ひろみさん夫妻も住んでいた。あそこの娘さんは家の子と前後してマンハッタンで生れたのよね。Time is flying! さあ、算盤パチパチにとりかからなくっちゃあ、もうすぐテスト、合格率15%。
5番街に面したトランプタワーの前を何度も走って通り過ぎたけど、セントラルパークはすぐそこ。部屋の窓からは公園全体が俯瞰できるはずだ。ベランダに木も植えられているのでしょうね、きっと。

私は53丁目のレキシントンアベニューに住んでいたから、5ブロック離れているだけ。我が家賃は7万5千円(現在のレート換算で)のStudioと呼ばれる形式の部屋。クラシックな家具つきで、食事に来た友人たちは「お洒落!」と。
高いビルに囲まれていたので、あすなろのように、『いつかは、セントラルパークを見下ろせる部屋に住んでやる!』と決意していたが、今のところ実現していない。でもね、夢はかなえるためにあるのよ、奮起して頑張るわ。


あの頃取材の後、某証券の素敵なアメリカ社長がイーストリバーとマンハッタンが一望できるコンドミニアムにお金の神様、邱永漢さんと一緒に招待してくれた。あの時、もっと真剣に邱永漢さんのお話を聞けばよかった。

その眺めの良いコンドミニアムには郷ひろみさん夫妻も住んでいた。あそこの娘さんは家の子と前後してマンハッタンで生れたのよね。Time is flying! さあ、算盤パチパチにとりかからなくっちゃあ、もうすぐテスト、合格率15%。