50畳のリビングって本当?
今日職場のおじさんが突然、「毎年20億なんて、アメリカの格差の酷さがむき出しだよな。そんな金、一体何に使うんだろ」と鼻息荒く言い始めた。ヤンキーズが田中投手に払う金額のことを言っているのだ。
「テレビで50畳のリビングのある家を探しているって言ってたわよ」と疲れ気味のおばさんがポツリ。一瞬辺りがシーンと静まり返った。マンハッタン(多分)で50畳のリビングなんて、天文学的な数字だ、下々から見れば。

確かに彼の去年の働きは凄かったけど、物凄い金額が何となくそれを相殺してしまうような気がする。ヤンキースと聞いたときは、『こりゃ、見に行かなくっちゃ』と一瞬気持ちが弾んだがすぐ萎んだ。
普通の人の泊まるニューヨークのホテルは狭い割りに高い。又、ニューヨークの滞在型のホテルは何となく侘しい。そんなところから豪邸に住んでいる選手の試合を観に行くのは、かなり寂しい気持ちがするのではないかと思ったのだ。
人の気持ちは変わるから、ニューヨークに行ったらきっと応援に行くと思う。ただ、あまりの金銭的な落差に、何やらただならぬモノを感じていたのは私だけではなかったようだ。それにしても50畳のリビングって本当?

「テレビで50畳のリビングのある家を探しているって言ってたわよ」と疲れ気味のおばさんがポツリ。一瞬辺りがシーンと静まり返った。マンハッタン(多分)で50畳のリビングなんて、天文学的な数字だ、下々から見れば。

確かに彼の去年の働きは凄かったけど、物凄い金額が何となくそれを相殺してしまうような気がする。ヤンキースと聞いたときは、『こりゃ、見に行かなくっちゃ』と一瞬気持ちが弾んだがすぐ萎んだ。
普通の人の泊まるニューヨークのホテルは狭い割りに高い。又、ニューヨークの滞在型のホテルは何となく侘しい。そんなところから豪邸に住んでいる選手の試合を観に行くのは、かなり寂しい気持ちがするのではないかと思ったのだ。
人の気持ちは変わるから、ニューヨークに行ったらきっと応援に行くと思う。ただ、あまりの金銭的な落差に、何やらただならぬモノを感じていたのは私だけではなかったようだ。それにしても50畳のリビングって本当?
