fc2ブログ

ギフト

元旦、ホテルのオーナーが白馬の有名なホテルの温泉に浸かりに行く中国人数人を送って行くついでに、1998年に長野オリンピックでジャンプ競技が開催されたジャンプ台のリフト乗り場で私を下ろしてくれた。

バスの中で中国人の観光客たちが物凄く大声で笑いながら喋るのでせっかくの雪景色を堪能できなかった。でも、これだけ険悪な日中関係にもめげずに来てくれているのだものと思って、優しい気持ちになった。

白馬山荘作りの家と雪の木立

牡丹雪がわらわら降る中で、下から真っ白なジャンプ台を見上げてゾッとした。物凄く高い。あんな所から選手は飛ぶんだ。そう考えた途端、元旦から自分のギフトについての再考が始まった。そして出た結論は……

小説をあれこれ書いたり書かなかったりしているが、ものにならないし、これからもものになるとは思えない。ギフトがないのだ。それならそうと何時迄も幻想を持たずに、割り切って生きていく方がいい。

木立の向こうの夕日を浴びた白銀の山

ジャンプ台の上に行くリフトには覆いが無く、普通の服装で来ていたので、そのまま雪道を歩いてバスが出ているインフォメーションセンター迄行った。埋れそうになる位の雪道で、ギフトのある人について考え続けた。

ジャンプやフイギュアスケートで頭角を表している若い女性たち。ギフトとセットで辛い練習を弱音を吐かずにやってきたからこそ、トップ選手になれたのだ。そう、あらゆる分野のトップクラスの人々も同様にギフトと共に努力の賜物だ。

今年から自分を直視して、幻想を抱かず地道に歩いて行こうと、元旦早々幻想的な雪道を歩きながら考えた。ひょっとして、神様は息子にはギフトを与えてくださったのかな、とこれまた別の幻想を抱きながら。親ばかよね。

白馬近所の家
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
21878位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
119位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line