fc2ブログ

世界の美男百人、多分に主観が……

先日、世界の美男百人の53番目に本田選手が入っているということが話題になった。念のため1位の人をチェックして、私的には、なあんだ、と思った。客観的ではない、と思った。

世界を旅して、あちこちで美女に出会った。ただ化粧が上手だったり濃かったりする女性の場合、全部はがしてもらわなければ本当の美女かどうか分からない。その点、男性は素のままの美男にお目にかかれる。

金髪碧眼の美男子というのは割と見かけるが、インパクトが弱いような気がする。色が薄いという点で儚げであまり印象に残らない。ダークな瞳、ダークな髪の方が美男度が際立つ。

オーストラリアエアーズロック平原

世界中を旅して、のけぞるような美男に三度お目にかかった。トップ3の3番目には、アルジェリアのサハラ砂漠のオアシスで出遭った。黒い髪、黒い目で正しくエキゾチックな王子様は、アルジェの大学生だった。

生まれて初めて東洋人(私)を見たのだろう、穴の空くほど見つめられて恥ずかしかった。砂嵐で髪もぼさぼさ、化粧は剥げ落ちていた私。フランス語で話しかけてくれ、コーラっぽい飲み物を手渡ししてくれた。いい子だ。

ベスト2はギリシャのテサロニキで出遭ったクレタ島のポリス。濃いブラウンの髪に同色の瞳、笑顔が映えるかなりの美貌。「お願いがあるのですが」と近寄ってきて、「ほっぺにキスしていいですか」と言われた。

勿論断ったけど、クレタ島のお巡りさんだと聞いて微笑ましい気がした。頭にオリーブの王冠を載せると似合いそうな典型的な地中海美男。うーん、エーゲ海の島々には、未発掘の美男美女がたくさんいるのかもねえ。

ギリシャ教会small

ベスト1に出遭ったのは、ローマ。路地裏の洒落たレストランに入ると、奥の席からこちらをじっと見つめる四つの目。あの頃ローマでも日本人は珍しかったからねえ、わらわがもてたわけではないのじゃ、何故か大奥口調に……

アドリア海に面したペスカラの大学生だという二人はどちらもハンサムだったが、そのうちの一人は美男ベスト100の1位になっても当然だと思えるような美貌の持ち主。席まで挨拶にきてくれたときは、のけぞったわ。

この三人に共通して言えることは、全員地中海を囲んだ国の出身者だということ。これは何を意味するか、古代ローマ帝国の勇者が絶世の美女と結婚して、その子孫がこの沿岸に今でも散らばっているということか。突き止めれば面白そう。

   ゴールドコーストsmall
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
21878位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
119位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line