エクアドル事件、ベネズエラ事件に考え込む
エクアドルで日本人夫妻が流しのタクシーに乗ったため強盗に合い、まだ若いご主人が射殺された事件について、『ホテルのタクシーと比べて3ドル安いタクシーに乗ったのだから自業自得』とのネットの書き込みをちらりと目にした。
そういう言い方はないと思う。確かに情報収集における甘さはあったかもしれないが、お金をかけて遠い南米まで旅をしているのだから、出来るだけ節約しようとする気持ちにシンパシーを感じる。
一方ベトナムでよく運転手と言い争いをしたけど、南米で同じことをすると命にかかわることも分かった。同じく南米のベネズエラで、元ミスベネズエラの女性とその家族三人が銃撃されたとの記事が出た。

南米ではコロンビア、中米ではメキシコが危ないのは知っていたが、アメリカ人のリタイア先として人気の高いエクアドルやベネズエラで普通の人が簡単に銃撃されたということに、深いショックを受けた人は多いだろう。
安全で優等生だと言われていたアルゼンチンでも、最近経済の行き詰まりから暴動や略奪が起きているとのこと。サッカーブラジル大会を機に南米に足を伸ばそうと思っていた私も二の足を踏む。
一方、今とても行きたいインドでは悲惨なレイプ事件が後を絶たないし、いつか砂漠の中の遺跡を見に行こうと楽しみにしていたシリアの大地はダマスカスを中心に内戦でズタズタになってしまった。
ああ、世界にはまだまだ行きたいところが一杯あるのに、どうしてこんなに殺伐とした時代に突入してしまったんだろう。これからは『海外旅行では何でもあり』、と身構えて旅をしなければならない。悲しい限りである。

そういう言い方はないと思う。確かに情報収集における甘さはあったかもしれないが、お金をかけて遠い南米まで旅をしているのだから、出来るだけ節約しようとする気持ちにシンパシーを感じる。
一方ベトナムでよく運転手と言い争いをしたけど、南米で同じことをすると命にかかわることも分かった。同じく南米のベネズエラで、元ミスベネズエラの女性とその家族三人が銃撃されたとの記事が出た。

南米ではコロンビア、中米ではメキシコが危ないのは知っていたが、アメリカ人のリタイア先として人気の高いエクアドルやベネズエラで普通の人が簡単に銃撃されたということに、深いショックを受けた人は多いだろう。
安全で優等生だと言われていたアルゼンチンでも、最近経済の行き詰まりから暴動や略奪が起きているとのこと。サッカーブラジル大会を機に南米に足を伸ばそうと思っていた私も二の足を踏む。
一方、今とても行きたいインドでは悲惨なレイプ事件が後を絶たないし、いつか砂漠の中の遺跡を見に行こうと楽しみにしていたシリアの大地はダマスカスを中心に内戦でズタズタになってしまった。
ああ、世界にはまだまだ行きたいところが一杯あるのに、どうしてこんなに殺伐とした時代に突入してしまったんだろう。これからは『海外旅行では何でもあり』、と身構えて旅をしなければならない。悲しい限りである。
