fc2ブログ

怖いコメントがきて、ブログを辞めようかと考えた

昨日、例の法案について書いた私のブログ宛に怖いコメントがきていた。文字検索でひっかかるようにしておき、該当するものに二度と書かせないようなコメントを送っているのでしょうね、多分。

一定の自由は許すけど、日本には言ってはならないことがあるんだ、と感じたのは初めてではない。以前も韓国の女性人権問題について好意的な記事を書くと、すぐに怖いコメントが送られてきた。

以前ドイツの友達に、「日本には未だに封建時代民を治めるために利用された身分制度の一部が残っているのは異常だ」と言われたのを思い出した。それと男女平等が世界でも最低クラスだということも。

新聞の投稿欄に記事が採用された人々にも、匿名で怖い文書が送られてくるとのこと。外国に行って帰ってきたとき、ああ日本は良い国だと思うと書いたが、こういう経験をすると息苦しい国だと思わざるを得ないわね。

紅葉の中之島

好きなことも書けないのでは、ブログを開いている意味はないかもしれない。少し様子を見て、クローズすることもありえます、すみません。例の法案は通過するし、移民先でも探そうかな、なんてね。

気分が悪いので、他のことをすることにした。そこで、そろそろ年末年始のスキー旅行が視野に入ってきたので、iPad miniに音楽を取り入れようと決意した。気が塞ぐときは、夢中になることをするのが一番。

パソコンのiTunesにユーミン(スキー場に必須曲)のCD等をダウンロードし、iPad miniに同期させ全12時間以上の曲の取り入れに成功。iPad miniから『時のすぎゆくままに』が流れてきたときは感激。モロッコもいいな。

中之島橋
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
7313位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
53位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line