fc2ブログ

全国学力テスト大阪は45位、何で?

2013年度全国学力テストで大阪は下から三番目の45位、何でそんなに低いんだとづっと気になっていた。すると、私立に行っている子供は含まれていないので低いとの説が。地方には私立は少ないので、点数が高くなるとのこと。

確かに全員参加する去年のセンター試験では大阪は全国4位になっている。いろんな記事をピックアップすると、『私立に行っている賢い子は受けないから、云々』との記事が目についた。公立はその逆と言うのか。

確かに私立に行っている子が高得点を取るセンター試験で4位、公立の子ばかりで受ける全国学力テストが46位というのは、雲泥の差がある。一方秋田などは全員が受けるし、勉強熱心な家庭が多いのでトップになったのだろう。

ポピーと青い空と子供たちJPG

そういえば秋田出身の我が母は元祖教育ママで、参観日でもないのに授業参観をされたことがある。毎日学校から帰って外で遊んでいると、母がやってきて「宿題は、日記は、予習復習は終わったの」と言われて連れ帰られた。

親が熱心だと勉強をせざるを得ないから、必然子供の学力は高くなる。私立に行っている子供たちは電車通学をしたり、他の習い事もさせられたりと大変そうだが、やはり恵まれている。そう考えると……

センター試験4位と全国学力テスト46位の差は、ある意味貧富の差のように思えてきた。何だか余計不憫な気がしてきた。家の子の頃、公立はとても雰囲気が良かった。だからこそ、46位とは愕然―― 何とかせんとあかん。

縄跳びをする子供
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
10450位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
62位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line