fc2ブログ

ピンクのバラを差し出したアメリカ人のヒッピー

音楽は記憶を刺激する。『花のサンフランシスコ』を聞くと、ハイデルベルクで出合ったアメリカのヒッピーの青年を思い出す。その頃ハイデルベルクには、まだ多くのアメリカ兵が駐屯していた。

ヨーロッパを旅する日本人は今ほど多くなかったので、若いアメリカ兵たちが陽気に話しかけてきた。少し離れた場所からそれを見ていたヒッピーの青年が、頃合を見て近寄ってきた。

ブロンドの長髪、優しさをたたえたハシバミ色の目、徴兵制を嫌って、アメリカから逃れてきたのだろうか。彼は頭に挿していたピンクのバラを取ると、それを私に差し出した。

ドイツハイデルベルクとライン川small

受け取ると、エーゲ海のブリーズのような、いやプロヴァンスの風のような微笑を浮かべた。何も言わなくても、その目を見ると、言いたいことが分かるような気がした。 ピース!

あの若きアメリカ兵たち、そしてあのハシバミ色の眼をしたヒッピーの若者、素朴でかわいらしいドイツのメッチェンたち、みんな今頃何処でどうしているのだろうか。

青春時代は長いようで短い。今思えばもっともっと大切に扱いたかった。人生は多分一度しかない。この美しい水の惑星で過ごす時間を一刻一刻大切にしたい、と思いませんか。若者よ、大海原へ乗り出そう!

石垣島白保海岸umi JPG

line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
6358位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
35位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line