覗かれても平気な相手、そうでない国民
自民党が国会と東京都議会を制圧して以来、ずりずりとDNAの赴くまま変な方向に連れて行かれつつあるような気がする。今まさに通されようとしている特定秘密保護法案、何のために必要なの。
メルケル首相の携帯をアメリカが盗聴していたことが明るみに出て、EUで蜂の巣をつついたような騒ぎになっている。でも日本では何の議論も起こらない。国民に秘密保護法案を隠そうとするくせに、アメリカになら覗かれても平気なのね。

特定秘密保護法案が通ると知る権利が妨害されるだけではなく、厳罰を怖れた公務員が本来の目的に沿った仕事ができなくなる。おまけに規定が曖昧模糊としているので、広い範囲に影響が及ぶ。嫌よね。
民主党の数が激減した結果、正面きって自民党の行き過ぎを阻止できる強い野党はいなくなった。たとえ政権は奪われても、二大政党制を維持できる体制まで失ってしまった弊害は大きい。次の選挙で再考の余地、大いにあり。
今まさにこのとき、政治や社会に女性がどんどん目を向けて欲しい。男女平等105位という正しくヒエラルキーの最下層に位置づけられた我々女子チーム、目にモノ見せてやりましょうよ、これから。とりあえず先ずストップ・ザ・DNA!
メルケル首相の携帯をアメリカが盗聴していたことが明るみに出て、EUで蜂の巣をつついたような騒ぎになっている。でも日本では何の議論も起こらない。国民に秘密保護法案を隠そうとするくせに、アメリカになら覗かれても平気なのね。

特定秘密保護法案が通ると知る権利が妨害されるだけではなく、厳罰を怖れた公務員が本来の目的に沿った仕事ができなくなる。おまけに規定が曖昧模糊としているので、広い範囲に影響が及ぶ。嫌よね。
民主党の数が激減した結果、正面きって自民党の行き過ぎを阻止できる強い野党はいなくなった。たとえ政権は奪われても、二大政党制を維持できる体制まで失ってしまった弊害は大きい。次の選挙で再考の余地、大いにあり。
今まさにこのとき、政治や社会に女性がどんどん目を向けて欲しい。男女平等105位という正しくヒエラルキーの最下層に位置づけられた我々女子チーム、目にモノ見せてやりましょうよ、これから。とりあえず先ずストップ・ザ・DNA!
