fc2ブログ

キーウェストで見たヘミングウェイのネコさんたち

アラバマ州モービルにあるスプリングヒルカレッジ付属の語学コースを一ヶ月で終えることにしたとき、一緒に勉強して(遊んで)いた仲間とキーウェストに卒業旅行(!)に行った。

キーウェストにはフロリダ半島から続く国道US-1号線を通って行った。島から島へと延々とさんご礁の海の上にかかる橋を渡っていくこの道路はオーバーシーズ・ハイウェイと呼ばれ、世界でも類を見ない美しいハイウェイである。途中、有名なセブンマイル・ブリッジを渡った。

ただ、途中宿泊したロッジには信じられないくらい蚤がいて、みんな夜中に大騒ぎ。忘れられない旅行になった。

キーウェストに着くと早速島内を散策。天井にプロペラ型の扇風機が回るレトロな雰囲気のバーに入ると、中にいるのは男性ばかり。何やら、妖しげな雰囲気。後で知ったのだが、そこはゲイの男性の社交場だった。ふうん、なるほど。

キーウェストをこよなく愛したヘミングウェイが晩年を過ごした家に行った。彼は32歳から41歳までの約8年間を二度目の妻、ポーリンとともに、ここで暮らした。

家の中にはヘミングウェイとその家族が使っていた様々な調度品が置いてあり、家を取り巻く広い庭には熱帯の植物が生い茂り、ヘミングウェイが飼っていた猫たちの子孫がたくさんいた。猫好きの私にはたまらない場所だった。

ヘミングウェイの晩年の海洋小説”老人と海”を思い出しながら眺めたキーウェストの海は、きっと今日も陽の光を浴びてキラキラと輝いていることだろう。自由な時間がたっぷりあれば、今すぐにでも飛んで行きたい場所だ。
                
                             2920143.jpg





line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
11325位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
65位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line