グランド・セントラル・ステーション
マンハッタンには好きな場所が幾つかある。その中でも、最も好きな場所の一つがグランド・セントラル・ステーションだ。
グランド・セントラル・ターミナル(正式名称)は通勤列車が多く発着し、1860年代に完成した。建物は古典主義風のボザール様式で、天井が高く床は大理石だ。1966年に高層ビルに立て替える計画が公表されたが、ニューヨーク市やジャクリーン・ケネディさんたちの反対により中止。本当に良かった!
マディソン・アベニューから入ったすぐのところ、駅の構内を俯瞰する場所にバーがある。そこに座り、足早にプラットフォームに急ぐ人々を見ながら、よく冷えたロック(ビールの銘柄)を飲む。これぞニューヨークに住む醍醐味。あなたも是非やってみて。
グランドセントラル・ターミナルから発着するメトロノース鉄道沿線、ウエスト・チェスター郡などは緑豊かで素晴らしい住環境だ。取材に何度か出かけたが、日本人駐在員の奥様方がお茶をしているのを見た。80年代後半には、マンハッタンからウェストチェスター郡に帰る日本人ビジネスマンが多く利用していたので、”オリエントイクスプレス”と呼ばれていたとのこと。今は昔……
ああ、秋も深まる頃、グランド・セントラル・ターミナルのオイスターバーで冷えたワインを飲みながら、レモンを絞って食べたオイスターの美味しかったこと。秋のニューヨークには、きっと誰もが感じる懐かしさがある。

グランド・セントラル・ターミナル(正式名称)は通勤列車が多く発着し、1860年代に完成した。建物は古典主義風のボザール様式で、天井が高く床は大理石だ。1966年に高層ビルに立て替える計画が公表されたが、ニューヨーク市やジャクリーン・ケネディさんたちの反対により中止。本当に良かった!
マディソン・アベニューから入ったすぐのところ、駅の構内を俯瞰する場所にバーがある。そこに座り、足早にプラットフォームに急ぐ人々を見ながら、よく冷えたロック(ビールの銘柄)を飲む。これぞニューヨークに住む醍醐味。あなたも是非やってみて。
グランドセントラル・ターミナルから発着するメトロノース鉄道沿線、ウエスト・チェスター郡などは緑豊かで素晴らしい住環境だ。取材に何度か出かけたが、日本人駐在員の奥様方がお茶をしているのを見た。80年代後半には、マンハッタンからウェストチェスター郡に帰る日本人ビジネスマンが多く利用していたので、”オリエントイクスプレス”と呼ばれていたとのこと。今は昔……
ああ、秋も深まる頃、グランド・セントラル・ターミナルのオイスターバーで冷えたワインを飲みながら、レモンを絞って食べたオイスターの美味しかったこと。秋のニューヨークには、きっと誰もが感じる懐かしさがある。
