沖縄竹富町の踏ん張り、教科書問題
石垣島で石垣市役所があるのに、竹富町役場という建物があるのを見て?と思った。竹富町は石垣島を除く八重山諸島のほぼ全域を指すので、各島に行く船が出る石垣島に町役場を置いているとのこと、納得。
今日文部科学大臣が、この可愛らしい竹富町に対して不快感を表した。国で薦める中学生用公民の教科書を使っていないというのが、その理由だ。

竹富島
これに対して町長は、『竹富町の子供を見てください、みんな伸び伸びとしているでしょう」と反論をしていた。竹富町が採択しているのは、従来の憲法を重んじる教科書、それに対して国が薦めるのは憲法をないがしろにするような記述が目立つ教科書。
「憲法9条の役割がほとんど記述されていない」ことなどが竹富町教委で不採択の理由となったとのこと。この小さな島々の大きな勇気に脱帽。だんだん大切なものが徐々にないがしろにされつつある怖さを感じている今、なおさらだ。

西表島から由布島を望む
折りしも今日、靖国神社の秋の例大祭に超党派の国会議員150人あまりが参拝した。新藤総務相は「個人の立場で参拝した」と言われたが、それが通用する立場でないことはお分かりのはず。そろいもそろって、周辺諸国を刺激することを、どうして又……
竹富町役場のどこか懐かしい佇まいを思い出すたびに、心にポッと明りが灯る気がする。画一的な教育を押し付けられた結果の恐怖は、ずっと以前に味わったはずなのに、忘れっぽいのかなあ、私たち。

黒島
今日文部科学大臣が、この可愛らしい竹富町に対して不快感を表した。国で薦める中学生用公民の教科書を使っていないというのが、その理由だ。

竹富島
これに対して町長は、『竹富町の子供を見てください、みんな伸び伸びとしているでしょう」と反論をしていた。竹富町が採択しているのは、従来の憲法を重んじる教科書、それに対して国が薦めるのは憲法をないがしろにするような記述が目立つ教科書。
「憲法9条の役割がほとんど記述されていない」ことなどが竹富町教委で不採択の理由となったとのこと。この小さな島々の大きな勇気に脱帽。だんだん大切なものが徐々にないがしろにされつつある怖さを感じている今、なおさらだ。

西表島から由布島を望む
折りしも今日、靖国神社の秋の例大祭に超党派の国会議員150人あまりが参拝した。新藤総務相は「個人の立場で参拝した」と言われたが、それが通用する立場でないことはお分かりのはず。そろいもそろって、周辺諸国を刺激することを、どうして又……
竹富町役場のどこか懐かしい佇まいを思い出すたびに、心にポッと明りが灯る気がする。画一的な教育を押し付けられた結果の恐怖は、ずっと以前に味わったはずなのに、忘れっぽいのかなあ、私たち。

黒島