怖い映画を見た夜は
ヒェー、怖い映画を見てしまった。昨日たまたま買ったニューズウィークに『死霊館』がとても怖いと書いてあったので、さっそく駆けつけてしまった。怖かった。実話だというのが、唐辛子ではなくハバロネレベルで迫ってきた。
今しきりにテレビで放映されている18歳の女子高校生がストーカーに殺害された事件、犯人が彼女のクローゼットに潜んでいた頃、私は三鷹に近い吉祥寺に居た。井の頭公園を歩きながら、世田谷一家殺人事件の話をしていた。
幸せな人生が、突然理不尽に奪われる超悲劇を防ぐ手立てはないものか。世田谷事件にしても、あれだけ証拠品が揃っていながら何故未だに解決できないのか。
三鷹の事件の場合、犯人が周囲に居るのが分かっていながら、何故警察は彼女を家まで送らなかったのか。何故即捜索をしなかったのか。動けないなら法を改正すべきだ。
話は逸れたが、私は日本の旅館に泊まるのが怖い。息子と姪が小さい頃、三人で志摩のホテルの大広間(唯一空いていた)に泊まったとき、チビ二人がぐっすり寝た後が怖かった。大広間から出てトイレに行くのに蛮勇を奮った。

いろいろ怖い本を読んでから旅館が怖くなったのであるが、今まで外国のホテルは平気だった。けれども実話であんなことがあると知った今、イギリスの元シャトーなど絶対に泊まるの嫌だ。森の中の邸宅のBBも嫌。
怖い映画を見た夜は、本当に何か起こったときに抱きつける人がいるといいな、と思う。フワアとしたヌイグルミのようでいて、あまり邪魔にならない人。
ずっと昔そんな人がいたが、幽霊屋敷に入って一番しがみつきたいときに置いてきぼりにされた。幽霊に追いかけられて死にもの狂いで幽霊屋敷を抜け出すと、ニコニコ笑って立っている彼がいた。役立たず! あれ以来会っていない。
こういうと何だけど、いざというときに役に立たない男は多い。感覚が違うのね。こちらが本気で怖いということを感じ取れないのよね。そうよ、男女間の溝は深いのよ。あれ、何の話だったっけ。

今しきりにテレビで放映されている18歳の女子高校生がストーカーに殺害された事件、犯人が彼女のクローゼットに潜んでいた頃、私は三鷹に近い吉祥寺に居た。井の頭公園を歩きながら、世田谷一家殺人事件の話をしていた。
幸せな人生が、突然理不尽に奪われる超悲劇を防ぐ手立てはないものか。世田谷事件にしても、あれだけ証拠品が揃っていながら何故未だに解決できないのか。
三鷹の事件の場合、犯人が周囲に居るのが分かっていながら、何故警察は彼女を家まで送らなかったのか。何故即捜索をしなかったのか。動けないなら法を改正すべきだ。
話は逸れたが、私は日本の旅館に泊まるのが怖い。息子と姪が小さい頃、三人で志摩のホテルの大広間(唯一空いていた)に泊まったとき、チビ二人がぐっすり寝た後が怖かった。大広間から出てトイレに行くのに蛮勇を奮った。

いろいろ怖い本を読んでから旅館が怖くなったのであるが、今まで外国のホテルは平気だった。けれども実話であんなことがあると知った今、イギリスの元シャトーなど絶対に泊まるの嫌だ。森の中の邸宅のBBも嫌。
怖い映画を見た夜は、本当に何か起こったときに抱きつける人がいるといいな、と思う。フワアとしたヌイグルミのようでいて、あまり邪魔にならない人。
ずっと昔そんな人がいたが、幽霊屋敷に入って一番しがみつきたいときに置いてきぼりにされた。幽霊に追いかけられて死にもの狂いで幽霊屋敷を抜け出すと、ニコニコ笑って立っている彼がいた。役立たず! あれ以来会っていない。
こういうと何だけど、いざというときに役に立たない男は多い。感覚が違うのね。こちらが本気で怖いということを感じ取れないのよね。そうよ、男女間の溝は深いのよ。あれ、何の話だったっけ。
