恋は大きく育てられるのか、あまちゃんのウニのように
今日、ぶっとんでいる(年相応ではないという意味で)友達から、面白い話を聞いた。恋を育てているというのだ。どこで? 主に頭、そして上達すると心でとのこと。彼女が語るには――
カンボジアを旅しているときに、同じ現地ツアーに参加していたニュージーランド人と知り合いになり、いい人だなとは思ったけど、メールだけ交換して別れた。少し心惹かれたけど、すぐに忘れた、もう年なので恋には縁がないと思っていたから。
日本に帰ると、旅先で撮った写真をメールで送ってきてくれた。彼女も2,3度ありがとうメールを出して、それで終わりだと思っていた。そしたら、先日メールがきた。『年末年始を、シンガポールとマレーシアで過ごすので、あなたと又会えると嬉しい』
彼と出合ったとき、今年の年末年始はマレーシアの島かジャングルで過ごす予定、って話したのを思い出した。彼は、どうもそれを覚えていて、同じような場所に来る事にしたのではないか。

シンガポール (トリップアドバイザー提供)
うわー、やったね、彼は彼女より10歳くらい下で、若き日のアンソニー・パーキンスに似ているという。いつまでも子供の頃の心を持ち続けている彼女に、心惹かれたのね、きっと。国籍や人種に関係なく、ソウル・ホームとして。
彼女、もう長い間恋とは無縁で生きてきたから、今その感覚を呼び覚ましているんですって。ちょっと古いけど、ライオネル・リッチーの『ハロー』などをウォークマンで聞いて。『ハロー、君が探していたのは僕なんだよ』ってあれ。
うんまあー、素敵、ロマンティック。しかもシンガポールのラッフルズのライターズバーでシンガポール・スリングを飲みながらおしゃべりなんて、いい、いい、最高にいい。あそこで、モームやヘミングウェイも一杯やったのよ。
あまちゃんで、小さいウニを海に放り込んだら「夏までに育つべ」と言っていたけど、あれと同じね。意識して、恋の歌を聴いたり、相手のことを月を見ながら考えたりしていると、少しずつ育つんですって、恋が。
アメリカ版ヤフーに、『日本では来年から、子供用のオムツより大人用のオムツの売り上げの方が大きくなる』って書いてあったわ。世界第三位の経済大国の少子高齢化の象徴だとも。
若者よ、いや若くなくても、独身の皆さん、恋を育てましょう。そして、再び子供用のオムツの売り上げが大人用のそれを追い越すように、頑張ろうではありませんか。彼女に続け!

シンガポール (トリップアドバイザー提供)
カンボジアを旅しているときに、同じ現地ツアーに参加していたニュージーランド人と知り合いになり、いい人だなとは思ったけど、メールだけ交換して別れた。少し心惹かれたけど、すぐに忘れた、もう年なので恋には縁がないと思っていたから。
日本に帰ると、旅先で撮った写真をメールで送ってきてくれた。彼女も2,3度ありがとうメールを出して、それで終わりだと思っていた。そしたら、先日メールがきた。『年末年始を、シンガポールとマレーシアで過ごすので、あなたと又会えると嬉しい』
彼と出合ったとき、今年の年末年始はマレーシアの島かジャングルで過ごす予定、って話したのを思い出した。彼は、どうもそれを覚えていて、同じような場所に来る事にしたのではないか。

シンガポール (トリップアドバイザー提供)
うわー、やったね、彼は彼女より10歳くらい下で、若き日のアンソニー・パーキンスに似ているという。いつまでも子供の頃の心を持ち続けている彼女に、心惹かれたのね、きっと。国籍や人種に関係なく、ソウル・ホームとして。
彼女、もう長い間恋とは無縁で生きてきたから、今その感覚を呼び覚ましているんですって。ちょっと古いけど、ライオネル・リッチーの『ハロー』などをウォークマンで聞いて。『ハロー、君が探していたのは僕なんだよ』ってあれ。
うんまあー、素敵、ロマンティック。しかもシンガポールのラッフルズのライターズバーでシンガポール・スリングを飲みながらおしゃべりなんて、いい、いい、最高にいい。あそこで、モームやヘミングウェイも一杯やったのよ。
あまちゃんで、小さいウニを海に放り込んだら「夏までに育つべ」と言っていたけど、あれと同じね。意識して、恋の歌を聴いたり、相手のことを月を見ながら考えたりしていると、少しずつ育つんですって、恋が。
アメリカ版ヤフーに、『日本では来年から、子供用のオムツより大人用のオムツの売り上げの方が大きくなる』って書いてあったわ。世界第三位の経済大国の少子高齢化の象徴だとも。
若者よ、いや若くなくても、独身の皆さん、恋を育てましょう。そして、再び子供用のオムツの売り上げが大人用のそれを追い越すように、頑張ろうではありませんか。彼女に続け!

シンガポール (トリップアドバイザー提供)