fc2ブログ

あの若者は何処へ行ったの

昔、ジョーン・バエズの反戦歌『花はどこへ行ったの』が若者の間で流行った。今、私は歌いたい。『あの若者はどこに行ったの』 あの若者とは学生運動たけなわの60年代の頃の若者を指す。熱い社会正義に燃えていた若者たちだ。

原発汚染水調査で、首相が赤いヘルメットをつけているのを見て、デジャブを感じた。あの頃の若者なら、集団的自衛権が取り沙汰されている今、何十にもなって国会を囲んでいるはずだ。もっとも今、国会は開かれていないが。

話は横にそれるが、国会議員はいくら休んだら気が済むんだろう。過労死や追い出し部屋、望まぬ出向に行かされて、それでも会社に行かざるを得ない人が沢山いるというのに、まったくいい身分だ。

おまけに、自民参院幹事長は、『選ぶ人がアホ』とのたまった。大量得票をさせると、有権者の値打ちが下がるのね。国会議員の数を半数にして、本当に国のために働く人だけを残すという案を国会に提出しませんか、アホと言われた国民から。

銀座歩行者天国1

さて、話をもとに戻そう。池袋駅前でしつこく飲み屋の勧誘をする学生、USJで業務妨害をした学生、そんな話ばかり耳に入ってくるが、「特定秘密保全法」に反対してデモをする若者はいない。

本当に、あの若者たちはどこに行ったのだろう。歌の続きが、『若者はねえ、コンビニの冷凍庫でアイスの上に寝ているの』じゃ、寂しすぎる。

15歳から34歳の年代の2.3%、63万人いるニートと呼ばれる若者たち、動き始めませんか。自治体や国は再び彼ら全員を社会へ復帰させるための、血の通った手立てを早急に講じてほしい。ひょっとしたら、あの若者は、彼らの中にいるのかもしれない。

出光の見える銀座


line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
17478位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
112位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line