子連れで文句を言われたら、相手はエイリアンだと思おう
最近、電車の中などで、不安そうな顔をした子連れのお母さんを見かけることが多い。さもありなんというケースを目撃することもしばしば。
ベビーカーがバッグに擦れただけで「痛い!」と叫ぶおばさん、通りすがりに「じゃまだ」と言う若い男、子供が泣くと「うるさいなあ」と聞こえよがしに言う老若男女。国民の民度がここまで下がったのかと思うと悲しい。
子供が一歳三ヶ月頃、グリーンカード取得の手続きのためアメリカから一時帰国した。子連れで山手線に乗っても、新幹線に乗っても、嫌な思いをしたことがなかった。むしろ、あちこちで優しい目を向けられた。
ニューヨークでは、階段を上がり降りするとき、人種を問わず若者がベビーカーを持ってくれた。ホームで発車しそうな電車のドアを抑えていてくれた。ゼロ歳児の頃からいろんな所に連れて行ったが、どこでも親切にされた。
子連れで出かけるお母さん、出かけ先で文句を言われたら、相手は人間に姿を変えたエイリアンだと思いましょう。人間の心を持っていないのだから、実質的に悪星から来たエイリアンです。
出かけ先で赤ちゃんが泣いても、必要以上に気に病むのは止めましょう。明るい気持ちで、できるだけいろんな場所に子供を連れて行くことが大切。脳の発達に役立ちます。子供は日本の宝です。悪星からのエイリアンは無視無視。

ベビーカーがバッグに擦れただけで「痛い!」と叫ぶおばさん、通りすがりに「じゃまだ」と言う若い男、子供が泣くと「うるさいなあ」と聞こえよがしに言う老若男女。国民の民度がここまで下がったのかと思うと悲しい。
子供が一歳三ヶ月頃、グリーンカード取得の手続きのためアメリカから一時帰国した。子連れで山手線に乗っても、新幹線に乗っても、嫌な思いをしたことがなかった。むしろ、あちこちで優しい目を向けられた。
ニューヨークでは、階段を上がり降りするとき、人種を問わず若者がベビーカーを持ってくれた。ホームで発車しそうな電車のドアを抑えていてくれた。ゼロ歳児の頃からいろんな所に連れて行ったが、どこでも親切にされた。
子連れで出かけるお母さん、出かけ先で文句を言われたら、相手は人間に姿を変えたエイリアンだと思いましょう。人間の心を持っていないのだから、実質的に悪星から来たエイリアンです。
出かけ先で赤ちゃんが泣いても、必要以上に気に病むのは止めましょう。明るい気持ちで、できるだけいろんな場所に子供を連れて行くことが大切。脳の発達に役立ちます。子供は日本の宝です。悪星からのエイリアンは無視無視。
