fc2ブログ

日本脱出するなら、行き先は?

日本沈没ならぬ日本脱出をするなら、どこの国が住みやすいだろう。ヨーロッパは各国に強い個性があるので、旅をするのはいいが住むと結構面倒くさそうな気がする。例えば……

チューリッヒだけど村っぽい場所にある、スイス人の友達の地下室もある三階建の家(掃除が大変とこぼしていた)に滞在していたときのこと。風光明媚な場所を一人で散歩しているとき、家々のカーテンの陰から覗かれているような気がした。

ドイツに住んでいた日本人の女性作家が「なぜ雪かきをしないの」等の近所からの干渉に耐えかねて、スイスに引越しをした。肉屋の列に並んでいたドイツに住む外国人が、ようやく自分の番が来たとき、「ドイツ人が先」と言われた。

視点を南に移すと、イタリアは喧しいというイメージがあるが、気楽だ。イタリア語を覚えてローマ辺りに住み、滞在期限のくる三ヶ月ごとに好きな国に出かけるというのも楽しい。大好きな南フランスも近いし。

うーん、決定ね。イタリアに住んでフランスにちょくちょく出かけ、フランス料理とフランス語を習う。エーゲ海で泳ぎスイスアルプスの麓をトレッキングする。イタリア各地をロコ気分で探索する。

何だ、『ヨーロッパは面倒くさそうだから、脱出するなら広いオーストラリアだ』という記事を書く予定だったのに、イタリアに碇を下ろしてしまったわ。イタリア人から煩く言われても、何か気楽よね。ビバ、イタリア!

パリ(野獣の銅像)small
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
9383位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
76位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line