fc2ブログ

試験を受けるのも命がけ、TOEICがかわいく思えた一日

今日は例の試験でした。通常1,2年かけて勉強をするところを1ヶ月弱で澄まそうとしても、そうは問屋が卸さない。テストのスケジュールが凄い。午前中2時間かけて英語、午後は先ず地理が40分、歴史が40分、一般常識が40分と続く。

英語の辺りは元気だった。サンドイッチを食べた後臨んだ地理もまだ元気だった。『ひょっとしたら、これはいけるかも』なんて考えもちらりと頭を過ぎった。しかし、次の歴史ではピシパシと答えが出なかった。

疲れもあるけれど、記憶事項が膨大にある歴史は、1ヶ月の急ごしらえではやはり無理だったのよね。最後の一般常識が終わった後、ヘロヘロになって帰ってきた。2時間しかないTOEICがかわいく思えたわよ。

それにしても凄いのは受験者の年齢の幅。高校生から、ひょっとしたら中学生もいたかも、大げさじゃなく80代後半っぽい方までいた。帰り道「何やどれもこれも答えがふにゃふにゃしてパッとせんかった」と言うおじいちゃんの声が聞こえた。脱帽。

どちらかというと、年配の方が多かった本日の国家試験。若者よ挑戦してみませんか。何はともあれ、何かに挑戦をするのは心地よい。これからお寿司を食べてビールでも飲もうっと、十倍返しのドラマを見ながら。ふふふ。

かずらと飛行機雲
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
2100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
13位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line