fc2ブログ

石垣島で住みたい場所、ハチとフェラーリも一緒

石垣島に到着した翌日、海を臨むホテルのレストランでの優雅な朝食を諦めて、6時45分発朝一のバスに乗って名勝玉取崎に向かった。勿論、窓いっぱいに広がる景色を楽しめる、一番前の席に陣取った。乗客は私一人。

玉取崎で下車するとき運転手さんは、展望台への行き方と、帰りのバスの到着時刻の五分前にはバス停に戻ってくること、を丁寧に説明してくれた。おまけに私が展望台への道へ一歩を踏み出すまで、バスの中から見てくれていた。ぐすん。

展望台に着いて息を呑んだ。多少曇っていたにも係わらず、眼下に広がる海の景色はすばらしかった。誰もいないと思っていたのに展望台の建物の中には先客がいた、一人と一匹。この近くに移住してきた人のように見えた。

大きなラブラドールレトリバーは建物の隅で寝そべり、四十代後半くらいの男性が、太極拳のようでいてそうでない瞑想ダンスとでもいうべきものをしていた。一段落したところでインタビューをすると、石垣島は住み心地がいいとのこと。

彼は再び瞑想の世界に戻り、私は海を見ながらおにぎりを食べ、それを犬が羨ましそうに見ていた。下を見ると海を見晴らせる場所にきれいな家がポチポチ建っている。そういえばバス停の近くに『売り土地』の看板もあったっけ。

前方に見える平久保岬の両端に海が広がっている。石垣島で暮らすならここだ、車さえあれば。その車がフェラーリだったら言うことはない。ハチ公そっくりの犬を連れて毎朝展望台でリズミックボクシングをやるのよ、素敵!

玉取崎、別荘
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
2100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
13位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line