fc2ブログ

スマートに楽しもう、八重山諸島

八重山諸島を旅する場合、朝早くから活動的に動くタイプの人には、リゾホではなくリーズナブルなホテルや民宿がお薦め。今回の6泊7日の旅では最初の二日だけネットで取ったオーシャンビューのそれなりのホテルに泊まった。

石垣島の離島フェリーターミナルから見える背の高いそのホテルは、バイキング形式の朝食付き。1日目は6時45分のバスに乗るため6時半からの朝食には間に合わず、適度にパンとかをテイクアウトさせてもらった。

2日目は、7時40分のフェリーに乗るためにゆっくり朝食を味わえなかった。フェリーターミナルでは安くて美味しいサンドイッチやお弁当が売られているので、離島巡りをする人は朝食無しのホテルでもいいかも。

ホテルと石垣港離島フェリーターミナル

3日目は西表島の民宿。翌朝9時に『カヌーと滝へのトレッキング+由布島への牛車観光』を申し込んだツアーの人が迎えにきたので、朝食はゆっくり味わえた。その夜、石垣島に戻ったので急遽最後の2日間泊まる予定だったゲストハウスに電話をして、もう1日追加をしてもらった。

ちょっとおしゃれな民家の、外階段から上がれるようになっている二階には3室あって、女性だけが泊まれるようになっていた。リビングダイニングとバス・トイレは3室で共用だが、1日目は私一人だった。アーバンリッチな親戚の家に遊びに来たという感じで、なかなか快適。

後の2日はダイビングをしてきたという三人と、西表島のリゾホで研修中の専門学校生二人が加わったが、いずれも元気な若い女性。息子と同世代なので、彼女たちの思考回路がほんわか分かり、おしゃべりがはずんだ。

最後の2日間の我がスケジュールは強行だった。早朝から歩いて12分かかる離島フェリーターミナルに駆けつけ島巡り。夕方や夜は、歩いて1分の所にあるホテル日航八重山の最上階のバーでサンセットを楽しんだり、ロビーで開かれる沖縄ソングのライブを見たりと目いっぱい楽しませてもらった。

元々ホテル日航八重山に泊まろうとしたのだが、部屋に空きがなかった。そこで近くのゲストハウスを選んだのだ。今回の旅、6泊の宿泊代は合計26,680円、平均一泊4,447円という結果に。うーん、スマートで快適な旅でした。

日航八重山ホテルの朝の庭
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
11325位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
65位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line