チョイヘルシーな休日の朝食
先週末、生駒の麓に住む友達のおしゃれな部屋で昼食をご馳走になった。野菜や豆腐、それに海産物中心のヘルシーな食事を食べると、体の中がきれいになった気がした。
食事の後豆から挽いた薫り高いコーヒーに、私が持っていったクリームたっぷりのケーキは少し重かった。あれ以来、ヘルシーな食事について考えるようになった。

週日は仕事に出かける前であわただしい。朝食はトーストにベーコンエッグかウィンナー、それにサラダと言う具合に、簡単に済ませている。飲み物はコーヒーか紅茶、それに100%ジュース。
今日は土曜日、久しぶりにゆったりとした気分で朝食を作った。買い置きのカボチャを『鰹と昆布のつゆ』を5倍に薄めてさっと煮た。紫蘇海苔味の納豆には葱の微塵切りを入れた。レタス、トマト、胡瓜、若布のサラダにはノンオイルのドレッシングを少しだけ振った。
ベーコンをカリカリに焼いたところに卵を入れて、少し蒸し焼きにしたベーコンエッグ。白米は軽くいっぱいだけ。お茶は熱々の麦茶。デザートは甘い西瓜。
ダイニングではなくリビングの一角で食べた。何の変哲も無い朝ごはんだが、いつものパンをご飯に換えてカボチャと納豆を加えるだけで、チョイヘルシーになった気分がする。
それに、海の写真とトーマス・マックナイトのガルフプールに囲まれて食べると気分は南の島。波の音が聞こえてきそう。うーん、いつまでも元気で海を満喫するためには、これからもっとヘルシーな食生活を心がけなくっちゃ。

食事の後豆から挽いた薫り高いコーヒーに、私が持っていったクリームたっぷりのケーキは少し重かった。あれ以来、ヘルシーな食事について考えるようになった。

週日は仕事に出かける前であわただしい。朝食はトーストにベーコンエッグかウィンナー、それにサラダと言う具合に、簡単に済ませている。飲み物はコーヒーか紅茶、それに100%ジュース。
今日は土曜日、久しぶりにゆったりとした気分で朝食を作った。買い置きのカボチャを『鰹と昆布のつゆ』を5倍に薄めてさっと煮た。紫蘇海苔味の納豆には葱の微塵切りを入れた。レタス、トマト、胡瓜、若布のサラダにはノンオイルのドレッシングを少しだけ振った。
ベーコンをカリカリに焼いたところに卵を入れて、少し蒸し焼きにしたベーコンエッグ。白米は軽くいっぱいだけ。お茶は熱々の麦茶。デザートは甘い西瓜。
ダイニングではなくリビングの一角で食べた。何の変哲も無い朝ごはんだが、いつものパンをご飯に換えてカボチャと納豆を加えるだけで、チョイヘルシーになった気分がする。
それに、海の写真とトーマス・マックナイトのガルフプールに囲まれて食べると気分は南の島。波の音が聞こえてきそう。うーん、いつまでも元気で海を満喫するためには、これからもっとヘルシーな食生活を心がけなくっちゃ。
