玉の輿に乗って消えた友達
新宿の会社でOLをやっていた頃、同じビルの別の会社の女性と友達になった。笑うツボが一緒で、豪放磊落(!)な女性だった。新宿から夜行列車で八方尾根に行き、尾根スキーを楽しんでいるとき悩みを打ち明けられた。
長い間付き合っている東大出の彼が結婚を逡巡している。ハイソな家柄なので家族、特に母親が猛反対をしているからとのこと。私は言った。「ふっちゃえ、そんなウジウジ男」 その後雄大な景色の中を、一気に下まで滑り降りた。
「もうこれ以上待ちきれないから、会社の人と結婚をしてハワイに新婚旅行に行くから」と彼女が告げたとたん、東大出の彼は態度を一変させた。必死で家族、特に母親を説得して、ついに彼女との結婚にこぎつけた。
やはりハイソな家柄、大事な跡取り息子にはしかるべき家庭のお嬢様を娶らせてと、いろいろ算段があったのだろう。結果的に彼との結婚は、彼女を生まれ育った明るい実家から遠ざけるものになった。
息子が小さいとき一度遊びに行った。跡取りが必要と言われて産んだ、大勢の子供たちに囲まれていた彼女は、以前の彼女ではなかった。大笑いしながら山スキーを一緒に楽しんだ、あの彼女は消えていた。それ以来会っていない。
ふと思う、どちらが幸せだったかなと。彼女に「結婚して新婚旅行にハワイに行こう」と言った男性は、心底彼女の明るさと面白さに惹かれたのだ。だから付き合ってもいないのにプロポーズしたのだ。もし彼と結婚をしていたら、友達は消えなかったのではないか……
昨日『ラストシンデレラの最終回で、ヒロインが二人のうちどちらを選ぶかが?になっている』という新聞のテレビ欄を読んだ後寝た。今朝急に八方尾根を並んで滑りながら豪放磊落に笑う彼女を思い出したのは、夢に出てきたからかもしれない。

長い間付き合っている東大出の彼が結婚を逡巡している。ハイソな家柄なので家族、特に母親が猛反対をしているからとのこと。私は言った。「ふっちゃえ、そんなウジウジ男」 その後雄大な景色の中を、一気に下まで滑り降りた。
「もうこれ以上待ちきれないから、会社の人と結婚をしてハワイに新婚旅行に行くから」と彼女が告げたとたん、東大出の彼は態度を一変させた。必死で家族、特に母親を説得して、ついに彼女との結婚にこぎつけた。
やはりハイソな家柄、大事な跡取り息子にはしかるべき家庭のお嬢様を娶らせてと、いろいろ算段があったのだろう。結果的に彼との結婚は、彼女を生まれ育った明るい実家から遠ざけるものになった。
息子が小さいとき一度遊びに行った。跡取りが必要と言われて産んだ、大勢の子供たちに囲まれていた彼女は、以前の彼女ではなかった。大笑いしながら山スキーを一緒に楽しんだ、あの彼女は消えていた。それ以来会っていない。
ふと思う、どちらが幸せだったかなと。彼女に「結婚して新婚旅行にハワイに行こう」と言った男性は、心底彼女の明るさと面白さに惹かれたのだ。だから付き合ってもいないのにプロポーズしたのだ。もし彼と結婚をしていたら、友達は消えなかったのではないか……
昨日『ラストシンデレラの最終回で、ヒロインが二人のうちどちらを選ぶかが?になっている』という新聞のテレビ欄を読んだ後寝た。今朝急に八方尾根を並んで滑りながら豪放磊落に笑う彼女を思い出したのは、夢に出てきたからかもしれない。
