「えーっ!TOEICがXXX点!」と叫んだ面接官
これから何をするかと考えている私は、今までとまったく違う分野で短期で働いてみることにした。面接の席で、履歴書を見た面接官が唐突に叫んだ。「えーっ!TOEICがXXX点!」 英語にまったく関係の無い仕事なのに、たぶんそれで採用になった。大した点じゃないのよ。
6月10日が初出社なので、今日その会社のホームページをチェックしてみた。なんと、しっかり海外支店があった。"That's why I told you that you should have studied TOEIC." 以前外国人にそう言われたことを思い出した。芸は身を助けると言うが、短期バイトで入社しても、もっと若いあなたなら、正社員になれる可能性が大いに高まるはず。
TOEIC は長文読解も難しくなってきているし、文法もうっとうしいので荒稼ぎができるのはHearingよ。正解を見ながら何度もCDを聞き、少なくとも400点くらいは取れるようにする。こういう質問には、こう答えるというルールを徹底的に身につける。やがてHearingのナレーションが可愛くなってくるとしめたもの。
今日アマゾンから取り寄せたのは、通訳ガイド試験のテキスト二冊。これは英語だけではなく、地理、歴史、社会事象もテスト範囲に入るので未知(無知?)との遭遇も多い。眠っていた脳の一部が動き出した気配がする。
おまけに図書館から『30日でしゃべれるようになる中国語』の本を借りてきたので、忙しいわ。中国語は四声が大変とのことで習わなかったのだけど、ベトナム語など六声もあるので、それならちょっと齧ってみようかなと。
英語の他に、もう一つ外国語が日常会話程度できると楽しいし、強いわね、就職や転職を考えている人には。ものすごく嫌な会社に死に物狂いでしがみついていなくても、選択肢は広がるはず。でも、次を見つけてから辞めるのよ。
今度言われてみたいわ、「えっ!中国語がしゃべれるの!」って。うふふ。

6月10日が初出社なので、今日その会社のホームページをチェックしてみた。なんと、しっかり海外支店があった。"That's why I told you that you should have studied TOEIC." 以前外国人にそう言われたことを思い出した。芸は身を助けると言うが、短期バイトで入社しても、もっと若いあなたなら、正社員になれる可能性が大いに高まるはず。
TOEIC は長文読解も難しくなってきているし、文法もうっとうしいので荒稼ぎができるのはHearingよ。正解を見ながら何度もCDを聞き、少なくとも400点くらいは取れるようにする。こういう質問には、こう答えるというルールを徹底的に身につける。やがてHearingのナレーションが可愛くなってくるとしめたもの。
今日アマゾンから取り寄せたのは、通訳ガイド試験のテキスト二冊。これは英語だけではなく、地理、歴史、社会事象もテスト範囲に入るので未知(無知?)との遭遇も多い。眠っていた脳の一部が動き出した気配がする。
おまけに図書館から『30日でしゃべれるようになる中国語』の本を借りてきたので、忙しいわ。中国語は四声が大変とのことで習わなかったのだけど、ベトナム語など六声もあるので、それならちょっと齧ってみようかなと。
英語の他に、もう一つ外国語が日常会話程度できると楽しいし、強いわね、就職や転職を考えている人には。ものすごく嫌な会社に死に物狂いでしがみついていなくても、選択肢は広がるはず。でも、次を見つけてから辞めるのよ。
今度言われてみたいわ、「えっ!中国語がしゃべれるの!」って。うふふ。
