今年は桜を満喫しました。先ず一番最初に、京都の岡崎から天竜寺へ。岡崎にある京都美術館をバックに咲き誇る桜は圧巻でした。

その翌日、嵐山に行きました。毎年紅葉の時期に訪れるのですが、山の緑に混じって慎ましく咲く桜にも独特の美しさがあり、思わず目を奪われました。

次は、家から自転車で十分のところにある鶴見緑地公園の桜です。ここは万国花の博覧会が行われたところで、池の畔に咲く桜の向こう右手に見えるのは、中国の御屋敷です。曇った空にも桜は映えますね。

最後に行ったのは、大川の畔の桜並木。風に舞う桜吹雪が、まるで雪のよう、道行く人が歓声を上げていました。桜は散り際も見事ですね。