fc2ブログ

ハリウッドのお菓子の家

今まで、私のボヤキを辛抱強く読んでいただいてありがとうございました。生きて帰れれば、又お目にかかることもあるかもしれませんが、今日でブログの更新を暫くストップします。

去年の暮れ、長年使った大型冷蔵庫が突然死しました。ミステリーを書いているとき横目で冷蔵庫を見ながら、死体2体を入れることができるな、なんて考えられる位の大きさです。

ヨドバシ梅田店に次の冷蔵庫を探しに行ったのですが、あれこれあって目標が定まらず、人の多さにくらくらになって買わずに帰ってきて以来、数日前まで冷蔵庫無しに暮らしてみました。ものぐさに加えて、実験も兼ねて。

幸い寒い冬だったので、サンルームに大きな籠に入れて、食品全部を置いておくと、適当に冷えていてお腹も壊さず乗り切ったのですが、暖かくなってから困った。そこで、てんこ盛りの籠を暖房の行き届かない洗面所に運びました。

その日の気候に応じて、籠をサンルームから洗面所、そしてその逆とやっていると、普段は当たり前と思っていた冷蔵庫のありがたみ、ひいてはエアコンのありがたみ、洗濯機のありがたみが分かり考え込みました。

今度の冷蔵庫はちょっとスタイリッシュな黒い三菱製。三菱を選んだのは、ロスで載っていた三菱製の赤い車を突然、思い出したから。アメリカを去るとき一番辛かったのは、あの車との別れでした、ホント。

映画の街バーバンクに住んでいたので、ワーナーブラザーズの前やユニバーサルの前を、毎朝あの三菱車に乗ってランラン気分で通り過ぎ、ハリウッドにあるCMフィルム制作会社に通っていました。有名な“Hollywood”のロゴを見ながら。

会社にはお菓子部屋があり、チョコやクッキーがたくさん置いてあった。お菓子の家を見つけたときのグレーテルのように、ポリポリいただいたものよ。魔女は現れなかったけど、代わりにお腹が出てきたわ。

あ、又脱線しました。この調子で、旅も足の向くまま気の向くまま、どこに向かうか分かりません。ブログはこのまま開いていますので、膨大な過去の記事、気が向けば読んでくださいね。アディオス!

ロサンゼルス: 写真
ロサンゼルス (トリップアドバイザー提供)
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
11325位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
65位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line