謎解きは秀才の後(うしろ)で
今朝の夜明け前の、生駒山は、まさしく、『春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる』であった。何かいいことありそう。今日こそ、大阪城公園の梅を見に行きたいのですが……
さて、昨日は一日ミステリーを書いていた。遠方にいる夫の指示の下で、夫の愛人が妻を殺そうとするのだが、その愛人も同時に殺すことを、夫は仕組んでいたというもの。実は、その夫を操っているのは、悪魔的美女。どう、面白いでしょ(かな)。結末は…… ウフフ、内緒。
実はこのストーリー、『ニューヨークにいる夫が日本にいる妻を殺す場合、どんな仕掛けが考えられるか』という質問に、東大や京都大、灘高などの秀才が答えを出すというテレビ番組を見ていて思いついたもの。
さすが秀才だけあって、凡人では思いつかない方策を短時間で考えつくのね。殺し方は違うけど、ネタはきちんといただいたわ、ありがとう秀才さんたち。何でも利用しなくっちゃ。
いよいよ出発が迫ってきた私に、あまり良くないニュースが。昆明を州都とする雲南省で地震が発生し3,000家屋が倒壊。カンボジアで邦人が二人組みの強盗に襲われ刺殺される。
もっとも日本でも吉祥寺の路上で強盗が女性を襲い、刺殺するという非情な事件が起きている。この場合、唖然とするのは、脅すより(殺すほうが)簡単だからと言った少年の言葉。人間の心をどこに置き忘れてきたのだろう。
今、レーザービームのように強烈な光を発散させながら太陽が上がってきた。地球上のどこにいても同じ太陽が見えるので、何だか我が守護神のような気がする。
旅の準備は、この前神戸三田のアウトレットで超お得に買ったコーチのバッグ以外は、何もしていない。行く先も、やはりラオスののんびりさが捨てがたいので、ラオスからハノイまでバスということになるかも。
山賊が出たらどうしょう、でも、でも、と、まるで初恋中の少女のように、うじうじ迷っている私。ミステリーも仕上げなければならないし、チョー楽忙しい(タノイソガシイと読む。我が造語)わ!大阪城公園の梅は無理かも。

さて、昨日は一日ミステリーを書いていた。遠方にいる夫の指示の下で、夫の愛人が妻を殺そうとするのだが、その愛人も同時に殺すことを、夫は仕組んでいたというもの。実は、その夫を操っているのは、悪魔的美女。どう、面白いでしょ(かな)。結末は…… ウフフ、内緒。
実はこのストーリー、『ニューヨークにいる夫が日本にいる妻を殺す場合、どんな仕掛けが考えられるか』という質問に、東大や京都大、灘高などの秀才が答えを出すというテレビ番組を見ていて思いついたもの。
さすが秀才だけあって、凡人では思いつかない方策を短時間で考えつくのね。殺し方は違うけど、ネタはきちんといただいたわ、ありがとう秀才さんたち。何でも利用しなくっちゃ。
いよいよ出発が迫ってきた私に、あまり良くないニュースが。昆明を州都とする雲南省で地震が発生し3,000家屋が倒壊。カンボジアで邦人が二人組みの強盗に襲われ刺殺される。
もっとも日本でも吉祥寺の路上で強盗が女性を襲い、刺殺するという非情な事件が起きている。この場合、唖然とするのは、脅すより(殺すほうが)簡単だからと言った少年の言葉。人間の心をどこに置き忘れてきたのだろう。
今、レーザービームのように強烈な光を発散させながら太陽が上がってきた。地球上のどこにいても同じ太陽が見えるので、何だか我が守護神のような気がする。
旅の準備は、この前神戸三田のアウトレットで超お得に買ったコーチのバッグ以外は、何もしていない。行く先も、やはりラオスののんびりさが捨てがたいので、ラオスからハノイまでバスということになるかも。
山賊が出たらどうしょう、でも、でも、と、まるで初恋中の少女のように、うじうじ迷っている私。ミステリーも仕上げなければならないし、チョー楽忙しい(タノイソガシイと読む。我が造語)わ!大阪城公園の梅は無理かも。
