fc2ブログ

お金を使わず暮らすベルリンの親子三人

2年以上実質的にお金を使わず、愛と他人の善意によって生活をしているベルリンに住む3人の家族が話題になっている。不景気の犠牲者としてではなく、現代の"過剰消費社会"にもの申す活動家として『お金のストライキ』をしているのだ。

29歳のラファエル・フェルマーは「消費者としてシステムをサポートしている我々に、無駄な社会を作ったすべての責任がある。今回のストライキは、人々を鼓舞して、他の可能性について探るためのものです」と言う。

ハーグの大学を卒業(メジャーは欧州研究)した後、彼と二人の友人は、環境破壊や多くの廃棄物(世界で生産されるすべての食品のその約三分の一、年間で約1兆ドルが浪費されている)に対する意識を社会的に高めるために15ヶ月の無銭『人類の旅』に出発した。

ヨーロッパからメキシコへヒッチハイクをした19,000マイルの旅程では、500台以上の車に乗せてもらった。また、カナリア諸島からブラジルまで便乗した帆舟では、その見返りに乗組員としての仕事をした。そしてフェルマーはブラジルでパーマーと出会い結婚をした。

カップルは、18か月の娘アルマ・ルシアと共に、ベルリンのピースハウス(部屋を提供されている見返りに臨時仕事や組織の仕事をしている)に、ルームメートと、ほとんどお金の無い状態で暮らし続けている。ドイツ政府からすべての子どもに与えられる子供の養育費を唯一の例外として。

今フェルマーは、廃棄物と過剰消費の問題に注意を促す組織やウェブサイトを実行している『地球と調和した(R)evolution(革命)』のフルタイムの活動家になっている。人々の共感を誘い、そのネットワークは広がりつつある。

しかしフェルマーは、彼のライフスタイルは、ラジカルであることを認めている。 「誰もが極端にこれを行う必要はありません。これは抗議のためのものです。我々は、人々が出来うるチェンジについて考えることを鼓舞したいと思っているのです。無駄を省いたり、二酸化炭素排出量を減らしたりするための方法は数多くあるはずです」

昨日歯医者に行った後ウツボ公園を散歩していると、赤い梅の花と水仙が咲いているのを見つけた。そして思った、『地球とのハーモニー、うん、大事だ!』私もできることを考えてみますね、フェルマーさん。
        
     春の訪れ
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
10450位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
62位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line