fc2ブログ

とても好感の持てる人の6つの習慣

誰かに会う場合、すぐに、「どんな仕事をしていますか。」と聞くのはタブー。普通先ず雑談から入るが、シャイで不安定な気持ちでスタートすると、最初の5分間は厳しい状態になる。人から好感を持たれる人から次の6つの習慣を学ぼう。

1.あまりにパワーがあるぞというポーズは見せない
親から人に会うときは、堂々として、肩をそびやかし、前に大またに歩き、声に力を漲らせろと教えられた人は多いだろう。しかし度を越すと、自分のことしか頭にない人のように思われて、たいてい嫌われる。

リラックスして前に進み、頭を少しだけ相手に向かって下げ、笑顔で『お会いすることができて嬉しい』という態度をとる。相手もすぐに気に入ってくれるはず。

2.タッチのパワーを取り入れる
相手の上腕や肩を軽く叩いて挨拶をすると、相手はより本物の挨拶をされたように感じる。タッチは相手との間にある障壁や距離を自然に取り除き、好感を抱かせる重要なツールで、話し合いが妥結する可能性が高まる。

3.社会的な柔術をサッと取り出す
誰かと会って、素敵な会話をしたと思い帰ってきた後、その人のことについて何も知らないことに気付く。著しく好感の持てる人々は社会的柔術、つまり相手にそれと知らせず自身について話をさせる術を持っている。

4.本物の態度を見せる
ちょっと弱みを見せることを恐れてはいけない。人々は、人工的な感銘ではなく、誠意がこめられた本物の態度、つまり本当の自分の姿を見せると、好きになってくれる。

5.相手に何も求めない。
素晴らしい会話をしていると思っていたとき、相手が金儲けのためにそれをやっていると気付くとがっかりする。相手から利益を得ること、自分のゴールを達成することだけ考えて人と接するのは止めよう。

他の人を助ける必要があるときは、自分にできるかどうか尋ねてみる。著しく好ましい人々は、自分のためではなく、他人のために何ができるかに焦点を当てる。

6.最後に印象好く別れを告げる
偉大な第一印象を作ることは重要であるが、とても素晴らしい最後の印象を与えることもたいせつである。不誠実なセールスマン的笑顔ではなく、「本当にあなたとのおしゃべりを楽しみました」と言って、本物の感謝の笑顔で辞そう。

さて、上記すべてを取り入れることは簡単ではない。でも、人と会うことは難しいことだと受け入れ、相手に敬意を払い、本当の気持ちを見せるだけで、あなたも好ましい人々の仲間入りができるのだ。

ビル街と青い空
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
6358位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
35位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line