世界で一番安全な国とのんびりした国の素顔
ここ数日私は唸ってばかりいる、まるでハムレットのように、”To go or not to go that is a problem!” と呟きながら。もちろん行き先は東南アジアお一人様視察旅行である。
世界で一番幸せな国の一つとしてミャンマーのことを書いたが、ミャンマーはカチン州とラカイン州が外務省から渡航の延期もしくは是非の検討をするようにとの通達が出ている。
カチン州は中国とインドに挟まれたミャンマー最北部でカチン独立軍(KIA)と政府軍の間で衝突が発生していて2012年末から今年の初めにかけて政府軍が州都ライザーを航空機で爆撃している。
ベンガル湾に面したラカイン州は去年イスラム系と仏教系住民との間で衝突が起こり、緊急事態宣言が今も発令されたままである。白砂のガバリ・ビーチを含むタンダウェー市以外は旅行者制限区域になっている。
ガバリ・ビーチに荷物を降ろし、ベンガル湾で潜る計画をたてていたのだが、危険地帯の真ん中、つまり台風の目みたいなところで冷や冷やしながら魚を見ても楽しくない。
ラオスにも行く予定を立てていたが、ここもビエンチャンの右手上部のあたりを中心に反政府武装組織が活動しており、渡航の是非の検討区域になっている。
ベトナムとの国境に近いフワバン県ではアヘンやモルヒネの原料になる芥子(けし)が不法栽培されていると聞くと、メキシコの麻薬がらみの凶悪事件を思い出してぞっとする。おまけに山賊も出て、バスが襲撃されたりしているらしい。こわっ!
と、ここまで書いて、今好物の焼きバナナを食べている。これを食べると、広大な焼畑を目の前にした開拓者のような気持ちになるから好き。
世界で最ものーんびりした国と言われているラオスで、山賊に追いかけられたくない。今回ラオスはパス。東南アジアで起業するというのも、これ命がけね。
どちらにしろ、体は鍛えておかなくっちゃ。外務省のホームページにも書いてあった、海外では「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、情報収集や安全対策に努めてください。
「よほどのことが無い限り、大使館や領事館に駆け込むのじゃないよ」と言うことね。焼きバナナも食べ終えたし、さあ、ジョギングで足を鍛えておこう。走って逃げるときのために。

(トリップアドバイザー提供)
世界で一番幸せな国の一つとしてミャンマーのことを書いたが、ミャンマーはカチン州とラカイン州が外務省から渡航の延期もしくは是非の検討をするようにとの通達が出ている。
カチン州は中国とインドに挟まれたミャンマー最北部でカチン独立軍(KIA)と政府軍の間で衝突が発生していて2012年末から今年の初めにかけて政府軍が州都ライザーを航空機で爆撃している。
ベンガル湾に面したラカイン州は去年イスラム系と仏教系住民との間で衝突が起こり、緊急事態宣言が今も発令されたままである。白砂のガバリ・ビーチを含むタンダウェー市以外は旅行者制限区域になっている。
ガバリ・ビーチに荷物を降ろし、ベンガル湾で潜る計画をたてていたのだが、危険地帯の真ん中、つまり台風の目みたいなところで冷や冷やしながら魚を見ても楽しくない。
ラオスにも行く予定を立てていたが、ここもビエンチャンの右手上部のあたりを中心に反政府武装組織が活動しており、渡航の是非の検討区域になっている。
ベトナムとの国境に近いフワバン県ではアヘンやモルヒネの原料になる芥子(けし)が不法栽培されていると聞くと、メキシコの麻薬がらみの凶悪事件を思い出してぞっとする。おまけに山賊も出て、バスが襲撃されたりしているらしい。こわっ!
と、ここまで書いて、今好物の焼きバナナを食べている。これを食べると、広大な焼畑を目の前にした開拓者のような気持ちになるから好き。
世界で最ものーんびりした国と言われているラオスで、山賊に追いかけられたくない。今回ラオスはパス。東南アジアで起業するというのも、これ命がけね。
どちらにしろ、体は鍛えておかなくっちゃ。外務省のホームページにも書いてあった、海外では「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、情報収集や安全対策に努めてください。
「よほどのことが無い限り、大使館や領事館に駆け込むのじゃないよ」と言うことね。焼きバナナも食べ終えたし、さあ、ジョギングで足を鍛えておこう。走って逃げるときのために。

(トリップアドバイザー提供)