fc2ブログ

エリザベス女王の英断に拍手

イギリスのウィリアム王子妃ケイト・ミドルトンの子供が女の子ならプリンセスおよび妃殿下の称号を与えると、1月9日、ケイトの31歳の誕生日にエリザベス女王が発表をした。

このことは昨年12月31日に公式に決定されており、ロンドン官報に文書として掲載されていた。だから余計、ケイトの誕生日を祝う女王の気持ちが伝わってくる。

この女王の決定は、最初に生まれた子供が女の子でも王位継承権を受け継ぐという考え方に賛成したと受けとめられている。

エリザベス女王の父は男の子を持つことができなかったので、長女のエリザベスがプリンセスであり、妃殿下の称号を受けた。

このことは、エリザベス女王の祖父ジョージ5世が1917年に宣言した、長男のみが王位継承権を持つという規定を覆すものであった。

この、女性でも王位継承者になれるという修正案は正式に議会の承認を得ていないが、事実上大多数の政治家、王室メンバー、そして公の支持を得ている。

王室が時代の流れに即して男女平等を掲げるのは自然の成り行きであり、又何よりも歴代女王が立派な功績を残してきたことは同国の歴史が証明している。

このエリザベス女王の前向きの考え方に対してイギリス人は誰も異議を唱えないだろうとABCニュースの記者は言う。

アメリカ人の多くは、2011年にケイト・ミドルトンがウィリアム王子と結婚をしたときにプリンセスの称号を受けるだろうと思っていた。ところがそうではなく、女王は二人に新タイトル、ケンブリッジ公爵と公爵夫人を与えたのである。

今回の女王の宣言は、王室がケイトのおなかにいる赤ちゃんは女の子であることを既に知っているのではないかとの、憶測を呼んでいる。

イギリスには女王が似合うし、何よりも女性が男性とくらべて能力に遜色がないということが公にされた意味でも、意義深い女王の決断である。拍手!

    バッキンガム宮殿

line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
21878位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
119位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line