fc2ブログ

知らない間に『どん底から這い上がったガイド』にされていた

昨日日中やたらとくしゃみが出ると思ったら、なんと所属する通訳ガイド協会の新人研修のバスの中で私の名前が『どん底から這い上がったガイド』の例として挙げられていたという。去年3月スタートしてけちょんけちょんに言われながらも、平気の平左で今は立派に云々。

「有名人よ」と、昨夜会った私の新人研修の時の講師をしていた大先輩ガイドから言われた。「めげずに立ち向かう良い例として挙げられていたのよ、落ち込む人多いのに」ですって。迷惑だ。ただ、今は立派にというのには、理由がある。 所属している協会の中で上級ガイドグループだけができるロングツアーがある。

清水からの帰り道

たくさんのガイドがインタビューを受けて、ほんの僅かなガイドだけがその条件の良いロングツアーの特訓を受けた後グループに入れるのだ。今回たまたまガイドが足りないそのツアーが一つ出て、私にインタビューのチャンスが与えられた。その結果、そのツアーを任されることになった。

いつも安い安いと不平を言っている外国の会社のツアーをやっていたおかげで、同じようなツアーなので合格になり、昨夜の難波での会合に私も呼ばれて行ったというわけ。これが、『這い上がって出世したガイド』の例として出された理由です。ちなみにギャラもかなり良い。

     3月27日東大寺small

ただ、評価が悪いと後の仕事が来るかどうかわからない。その点ギャラは安くてもオーストラリア人の多い今やっている外国の会社のツアーは気楽だ。今年は5種類のツアー計10本くらいアサインされている。14本頼まれていたのだけど、腰痛を理由に10本に減らしてもらったのよ。

3月から4月はツアーラッシュだから、大手の旅行社からも何度もガイドの依頼を受けながら、スケジュールが合わず、断らざるを得ない。やることは山ほどあるのに、早や心は石垣島に。昨日からあれこれ考えて結局最初と最後のお泊りを送迎付きのホテルに予約した。

朝の民宿前の海

中の5日間はほとんど他の島々にいるので、ホテルは行き当たりばったりだ。西表島の、蟻が出てちゃぶ台の上で寝た食事の美味しい民宿にも泊まりたいし、ハンモックのある庭の前の海に熱帯魚スポットのある民宿にも泊まりたい。ああ、楽しみ、ようしガイドも頑張るぞ!
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
13016位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
91位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line