訪問者数トップ10の世界都市、一位はなんと
オーストラリアヤフーで見た記事、訪問者数トップ10の世界都市は、10位クアラルンプール11.6百万人、 9位イスタンブール11.8、 8位ニューヨーク12.2、 7位深セン(中国)13.1、 6位マカオ14.96、 5位パリ14.98、 4位バンコク16.2、 3位シンガポール17、 2位ロンドン17.3、 1位香港27.7百万人!
香港の一位は意外だったというだけではなく、その訪問者数の多さに驚愕。二位のロンドンより1千万人も多い二千七百七十万人というダントツ。6位にマカオが入っているのは、香港に来たついでに寄るという人も多いのだろう。シンガポールの人気も根強い。

マカオ ベネチアホテル
これはビジネス関係の訪問者も多く含まれているという事情もあるだろうが、あんなちっぽけな場所で沈みそうになるくらい人が訪れるというのはこれまた驚愕に値する。個人的にはシンガポールはラッフルズホテルを除いては、人工的な街であまり魅力を感じない。
香港は仕事とレジャーで何度か行ったので、とりたてて行ってみたいとは思わない。ただ、マカオはラスベガス的雰囲気とポルトガル風味もあり、またゴージャスなホテルのプールでカクテルを飲んだ後、カジノのマシーンでちょっぴり賭けて遊ぶという楽しみがある。行きたい。

4位のバンコクにはもうすぐ行く。前回シェリムアップ行きに言及したが、予定変更。深夜にドンムアン空港に到着後タクシーでスワナンプーム空港に移動。そこから朝7時の飛行機でスコータイへ。この世界遺産を自転車で走り回ってじっくり見学。午後アユタヤ行きのバスに乗る。
翌日アユタヤ見学後、バンコクへ。ホテルチェックイン、プールへドボン、そして夜は市内観光。次の日カンナチャプリツアーへ参加。ただ見るだけではなく筏に乗って川下り、象に乗って山野を巡るというアクティブツアーだ。最終日は船でマーケットと主要寺院を訪問。日本へ呼び込みセールスもやるわよ、ベスト10に日本の都市を入れなくっちゃ、ネ。

香港の一位は意外だったというだけではなく、その訪問者数の多さに驚愕。二位のロンドンより1千万人も多い二千七百七十万人というダントツ。6位にマカオが入っているのは、香港に来たついでに寄るという人も多いのだろう。シンガポールの人気も根強い。

マカオ ベネチアホテル
これはビジネス関係の訪問者も多く含まれているという事情もあるだろうが、あんなちっぽけな場所で沈みそうになるくらい人が訪れるというのはこれまた驚愕に値する。個人的にはシンガポールはラッフルズホテルを除いては、人工的な街であまり魅力を感じない。
香港は仕事とレジャーで何度か行ったので、とりたてて行ってみたいとは思わない。ただ、マカオはラスベガス的雰囲気とポルトガル風味もあり、またゴージャスなホテルのプールでカクテルを飲んだ後、カジノのマシーンでちょっぴり賭けて遊ぶという楽しみがある。行きたい。

4位のバンコクにはもうすぐ行く。前回シェリムアップ行きに言及したが、予定変更。深夜にドンムアン空港に到着後タクシーでスワナンプーム空港に移動。そこから朝7時の飛行機でスコータイへ。この世界遺産を自転車で走り回ってじっくり見学。午後アユタヤ行きのバスに乗る。
翌日アユタヤ見学後、バンコクへ。ホテルチェックイン、プールへドボン、そして夜は市内観光。次の日カンナチャプリツアーへ参加。ただ見るだけではなく筏に乗って川下り、象に乗って山野を巡るというアクティブツアーだ。最終日は船でマーケットと主要寺院を訪問。日本へ呼び込みセールスもやるわよ、ベスト10に日本の都市を入れなくっちゃ、ネ。
