fc2ブログ

水と安全はただといわれている日本、出るのが怖い

グァテマラへの短期留学はどうなったの、と聞かれることが多々ある。そう、年明けから3ヶ月位授業料および滞在費の安いグァテマラへスペイン語留学をするかも、としゃべっていたから。グァテマラを外務省のホームページで調べると、全土が薄黄色で塗られていた。

危険レベル1だ。うーん、と考え込んだ後、メキシコのプラヤ・デル・カルメンにある語学学校を調べてみた。美しいビーチのあるこの街はバカンスと語学習得一石二鳥だ。けれど、高かった。正直3ヶ月ではスペイン語を話せるようになるのは難しい。コスパが悪い。

プラヤ デル カルメン: 写真
プラヤ デル カルメン (トリップアドバイザー提供)

他の場所もグァテマラと比べると高い。そこで断念、自分でやることにした。そのあと、激安のトルコツアーが目に入り、ああ、雪のカッパドキアやパムッカレも素敵なのでは、と思い契約をした。昨日ランチを食べながら友達にその話をすると、「グアテマラよりトルコの方が今は怖い」とのコメントが。

昨夜、以前アルジェリアのサハラ砂漠でバスに乗り合わせた友達が泊まりに来た。彼女にトルコ行きの話をすると、いいわねえとのコメントが。もし私が友達からトルコ行きの話をされると、「まあ、いいわねえ、私も行きたい」と即座に言うと思う、まるで彼女のように。

プラヤ デル カルメン: 画像
プラヤ デル カルメン (トリップアドバイザー提供)

いろんな人の意見を聞くと、その人の生きざまが返事に現れて面白い。サハラを一人で歩ける人とその他に大きく別れるかもしれないな、うん。でも正直今サハラは一人では無理。 それにしても、水と安全はただといわれている日本、だんだん出るのが怖い世界になってきた。
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
11325位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
65位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line