fc2ブログ

日本人とドイツ人

ドイツ帝国が世界を滅ぼすという本の中で日本人とドイツ人の違いについて書いてあったが、一方で、外国から来たお客さんたちから日本とドイツ、あるいは日本人とドイツ人は似ていると言われることがままある。真面目でよく働き、民度が高い、とざっとそういう意味かしら。

大分昔にヨーロッパや北アフリカを旅していて気付いたことがある。例えば困った状況に置かれたとき、ドイツの若者は信頼できるということだ。親切心だけでは続かない状況の時、ドイツ人は最後まで頼りになる、勿論スイス人の若者が公的機関でフランス語の通訳をしてくれたり、と他の例もある。

クリスマスシーズンドイツsmall

しかし、総体的に、今の若者はよく知らないが、以前のドイツのつつましく旅をしていた若者たちは安心できる存在だった。それには、私が日本人だということもあったかもしれない。あの頃、ドイツに足を踏み入れただけで、他国と違う親しみを感じた、同じ苦労を背負ってきた……

イスラム教徒が増え過ぎて、人々が安全な周辺国に出てしまい、今にベルギー人がいなくなると言われている現状。華やかなはずのクリスマス前のパリが厳戒態勢下に置かれている状況、あれこれ考えると、あの頃出遭ったドイツの若者の信頼できるたくましさを懐かしく思い出す。

クリスマスマーケットドイツ1small
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14407位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
94位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line