日本もアメリカ並みの社会に、増えるリスペクトされない層
昨日は怖ろしい勢いで次のツアー客に手渡ししてもらうウェルカムパックを十数人分作り東京のホテルに送った後、すぐ提出するようにと言われた前回の旅行の各地での詳細情報を綴った英文レポートを書いていたら午後8時過ぎに。スーパーに走って行き食料をゲット!
その合間に、グループ写真を送る準備もあり、てんやわんや。ようやく深夜にベッドに入ってぐっすりと思ったら、ドバババとの大音響で飛び起きたのが午前3時。週末バイクの集団が信号待ちをしていてうるさいことはよくあるが、はてと思うとヘリのホバリングのような音が延々と続く。

4時に起きて窓から覗くと、んまあ、大きな道路に沿って集合住宅が立ち並んでいるのに大道路工事をやっている。以前アトランタで感じた違和感を思い出した。たまたま周囲から遮断された高級住宅地の中にホームスティしていたので、雑音も遮断された高環境の中で暮らしていた。
しかし他のアメリカの大都市でもそうだったが、ダウンタウンに近い地区に住んでいる主に低所得層の住む住宅環境は何ものか(お金)に守られていなかった。アメリカは二重構造の社会で、白人を中心としたハイソな社会と、低開発国並みの環境に置かれている黒人を中心としたグループ。

今夜のバババを見ていると、こんな夜中に大音響をまき散らすようなことを高級住宅地の周囲ではやらないのではと思った。ごくごく庶民、それもだんだん年金の目減りや非正規社員が増えて困窮が増しつつある庶民が住んでいる地域だから、リスペクトされないのでは、と。
これはさっそく、今日大阪市に電話をして、市長の見解を聞いてみなくっちゃ。夜中に突然地面が陥没したので応急処置をしたというのならともかく、一体何人が寝不足で仕事に行くと思ってんの、エッてね。もう一度区長に立候補しようかしら。アメリカ型社会、いやっ!

その合間に、グループ写真を送る準備もあり、てんやわんや。ようやく深夜にベッドに入ってぐっすりと思ったら、ドバババとの大音響で飛び起きたのが午前3時。週末バイクの集団が信号待ちをしていてうるさいことはよくあるが、はてと思うとヘリのホバリングのような音が延々と続く。

4時に起きて窓から覗くと、んまあ、大きな道路に沿って集合住宅が立ち並んでいるのに大道路工事をやっている。以前アトランタで感じた違和感を思い出した。たまたま周囲から遮断された高級住宅地の中にホームスティしていたので、雑音も遮断された高環境の中で暮らしていた。
しかし他のアメリカの大都市でもそうだったが、ダウンタウンに近い地区に住んでいる主に低所得層の住む住宅環境は何ものか(お金)に守られていなかった。アメリカは二重構造の社会で、白人を中心としたハイソな社会と、低開発国並みの環境に置かれている黒人を中心としたグループ。

今夜のバババを見ていると、こんな夜中に大音響をまき散らすようなことを高級住宅地の周囲ではやらないのではと思った。ごくごく庶民、それもだんだん年金の目減りや非正規社員が増えて困窮が増しつつある庶民が住んでいる地域だから、リスペクトされないのでは、と。
これはさっそく、今日大阪市に電話をして、市長の見解を聞いてみなくっちゃ。夜中に突然地面が陥没したので応急処置をしたというのならともかく、一体何人が寝不足で仕事に行くと思ってんの、エッてね。もう一度区長に立候補しようかしら。アメリカ型社会、いやっ!
