fc2ブログ

どの家に生まれるかで変わる幸不幸は残酷

昨日リッツカールトンに行くと、華やかなクリスマスツリーの前で、幼い兄妹が家族から写真を撮ってもらっていた。女の子はドレス、男の子はスーツを着て、とても幸せそうに笑っていた。

その時ふと、メーシーズのパレードで見た小公女のような女の子を思い出した。立派な紳士に抱っこされたその子は、高価そうなコートを着てセンスの良い帽子をかぶっていた。とても大切にされているのが、一目で分かった。

赤ちゃんは皆同じように生まれてくるが、どの家に生まれるかでその運命は大きく変わる。愛に満ちた家庭で育てられる子供もいれば、親に虐待されて心身ともに傷つき、中には殺される子供もいる。また、本人の気持ちも確かめず、突然無理心中させられる子供もいるのだ。

今年上半期(1~6月)に摘発された児童虐待の件数と人数はともに前年同期比で62・1%、56・4%増の248件255人で、被害児童数も55・6%増の252人で過去最多となった。このうち性的虐待を受けた子供は69人である。

児童ポルノについても上半期の摘発件数、人数ともに前年同期比で19・9%、37・2%増の764件612人で、いずれも過去最多になっている。

目を覆いたくなる惨状である。子供を苦しめる親や大人には重罪を科すべきである。子供への性的虐待、ポルノ撮影等を行っている者は、宗教心、言い換えれば良心のかけらもないのであろうか。死後の世界が怖くないのだろうか。

子供にとって楽しみなクリスマス、お正月がすぐそこにきている。不幸せな子を救う手立てを国は本気で実行してもらいたい。生まれた家によって、幸、不幸が大きく左右されるのは、あまりにも残酷だ。
嵐山紅葉行列
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
11325位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
65位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line